わたしはこのYouTubeチャンネル好きで良くみています。


引きこもりの人を支援する施設(粋塾)で、その家族との面談とか、連れ出しの場面を配信しています。


賛否両論ある動画ですが、今の論点はそこではなく。



引きこもりになる人やその家族の想いなどを通して、すごく考えさせられることが多いです真顔



それがたとえ“やらせ”であったとしても、

自分がどこに響いたか??は、

やらせではないので。


わたしの中では色々気づきに繋がってます。



で、今回の話は、父親が30年以上無職で

お兄さんが10年くらい引きこもりという家族。


お母さんが起業し、生計を立ててきたけれど、

お兄さんがお母さんに手をあげ、警察沙汰になったことで、妹さんが粋塾に相談にきたという話し。


だいたいの引きこもりって、

親の過干渉・過保護が原因だったんですが、


今回は、兄自身の問題➕お父さんの無職

(お父さんは病気とかでは無いっぽい)


親(お父さん)が逃げることを見せてきてしまってるから、お兄さんの根は深いと。



これ見てね、、

わたし、ちょっと反省?したんです。


サムネイル
 

うまい言葉が浮かばないから「反省」って書いてます。



わたしもまさに、このお母さんと同じことをしようとしてて、


旦那が仕事辞めたら、

自分が働けば良い!

って思ってました。



むしろ、それを楽しみにもしてましたニコニコ

でもそれって、



旦那の居場所とか役割とかを奪ってしまう可能性

もある恐れもあるかもしれない不安ということなのかな??



特に昭和気質の高い旦那なので、その可能性は否めない…


それは、実にまずいもやもや知らんぷり



ある程度、旦那にも自分の存在価値みたいなものを感じて欲しい。


もちろん自分の存在価値なんて、

人からもらうものでも、与えられるものではないと、わたし自身は思ってますが、


でも、時には

周りの人に助けてもらったり、

人の役に立つことが存在価値につながる

こともあると思ってもいます。



なので、旦那の存在価値を奪ってしまうほどの仕事(収入)は、今は得策ではないのかも知らんぷり



ただ前に「新しいことして失敗したくない」と書いているので、新しいことをやらないための理由つくりかもしれませんが…泣き笑い



色々バランスが大事なんだと思っています。



完。