僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由 -7ページ目

僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由

19年間勤めてきた製薬会社を退職し早7年目

サラリーマンでは知り得なかった素晴らしい情報を手に入れたことで、本当の資産を築く方法を知ってしまいました。



前回の記事で

ネットビジネスのコツについて書きました。



どのビジネスも、キモになるのは

「人の感情をゆさぶる」という点でしたね。



Twitterのアカウントを作るのも

YouTubeの動画を作るのも

Facebookに投稿する記事も



その他、さまざまな情報発信系のコンテンツには

すべて共通するポイントなんですね。



時には

あえて炎上するような

「とがった」情報発信をして

読者や視聴者の感情を揺さぶったりする

テクニックもあります。



・・・・と、


前置きが長くなってしまいましたが、

今日のテーマの



「Twitterで、ちょっと意外だったこと」


ですが、どういうことか?について書きますね。


続きはこちら





今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71




わたしは複数のネットビジネスから収入を得てますが

どのビジネスでも結局のところ、コツは同じなんですよ。



コツって言うか・・・・ なんて言うんでしょう。



人の心が動くものに着目すれば、

リアクションが取れるということ。



つまり、

感動系・恐怖系・願望系・面白系に関する情報を

投げていけば、多くの人にヒットするという仕組みです。



これらは、

たとえばTwitterのアカウントを作成する時にも使えるし

YouTubeの動画を作る時にも使えます。


当然、ブログ記事やメルマガ記事を書くときにだって。



人の心が動くジャンルは

市場が大きいので、このツボを押さえておけば

あなたが取り組むネットビジネスで

ジャンルを問わず稼ぐことができるようになります。



たまに、

わざと自分のTwitterやブログを炎上させて

アドセンス広告収入をガッポリ持っていく人がいますけど

あれも、結局は人の心を動かしたことによるものですよね?



「なんて奴だゆるせん!」

「ふざけるなよ!」

「最低だな!」



炎上商法のケースでは、

人の「怒り」の感情をうまく使っているんです。



あなたも、ついついコメントしたくなる記事とかないですか?


すでに感情を揺さぶられているわけですよ。



なので、

有名なネット起業家さんとかが、

どうしたの?こんな記事書いて・・・・。



とあなたが思う記事を書いていたら

それは「仕掛け」と思ったほうがいいですよ。



感情は「怒り」だけではないですから


「感動」や「不安」や「笑い」など



人に興味を持ってもらいやすいジャンルに関連した

あなたのコンテンツを作ってみることを

おすすめしますよ。





それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71


前回の記事で

わたしが収益源として取り組んでいるものを紹介しました。



その中で、一番稼ぎやすいのは

「YouTubeアドセンス広告」



次に

「Twitterアフィリエイト」だと書きましたよね?



Twitterアフィリエイトはツールを使う必要があるので

完全に無料ではないところがYouTubeに負けるところです。




もちろん、


ツールなんか使わなくてもアカウントさえ良いものを作れば

フォロワーがガンガン増えていきます。


1万フォロワー、2万、3万・・・・・と増えてきたら


「アフィリリンク入りのつぶやきをする」



これだけで稼げてしまいます。



これだけなんですが、

手作業でやるのには時間がかかるんですよ。


そこで使うのが、


続きはこちら



今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71



わたしが現在収益源として取り組んでいるものをご紹介します。


・収益不動産 アパート1棟 マンション1棟

・シグナル配信による株式投資

・メルマガアフィリエイト

・Twitterアフィリエイト

・PPCアフィリエイト

・YouTubeアドセンス広告



これらがメインになりますが、

これらの中で難易度をつけるとしたら
(取り組みやすさやリスクを考えたらってこと)


圧倒的に楽な稼ぎ方は


YouTubeアドセンス広告


だと思います。



収益不動産なんて頭金がないと話にならないし

リスクだって大きいです。

良い物件を買えてしまえばほったらかしですけどね。

ただし、買うまでにかなり勉強しないと絶対にダメです。




シグナル配信の株式投資は

指示通りに株を買うだけですけど

株を買うお金がないと利益は微々たるものです。

シグナル配信料ばかりかかって赤字になることもあります。

株式投資なので、当然リスクも大きいです。




メルマガアフィリエイトは

読者さんに共感してもらえる記事を書き続けて

信頼関係を構築した上で、

本当に信頼できる商品を紹介しないといけません。

そもそも読者を集めるノウハウがないとダメですし、

文章を書くスキルとテクニックと根気が必要です。

ハードルは高いです。

その分、報酬は大きいです。




Twitterアフィリエイトは、

フォロワーを増やすのはツールが勝手にやってくれますので

楽といえば楽ですね。

リスクもまったくないです。

フォロワーが増えてきたらアフィリエイトリンク付きのつぶやきを

定期的に流しておけば報酬が上がります。

おすすめの手法のひとつではあります。


ただし、人気の出るアカウントを作成するノウハウを知らないと

なかなか質の良いフォロワーが増えませんし

アフィリエイトのつぶやきも工夫しないと売れません。




PPCアフィリエイトは

広告費を払って検索エンジンに

自分のアフィリエイトサイトを上位表示させて

公式サイトにお客さんを誘導して商品を買ってもらうシステムです。


お金をかけているだけに、成果が出るのが早いです。

ただし、ノウハウを身に付けるのは独学では難しいです。

広告費がかさんで大赤字になる可能性も高いのでリスクがあります。

サイト作成スキルと広告文作成スキルとリスティング運用スキルなどが

必要なので高度な技術の集大成だと思っています。

参入障壁が高いのでライバルが少ないのがメリットです。

爆発的に稼ぐこともできます。




そして、1番おすすめのYouTubeアドセンス広告です。


初期費用がまったくかからない素晴らしいビジネスモデルです。

動画をYouTubeに投稿することから始まります。


投稿した動画の再生回数の増加にともなって、

動画上やチャンネル上に表示される広告を

視聴者がクリックすることで、あなたに広告収入が支払われます。


動画の作成方法も実に多彩で、

iPhoneなどのスマホで動物を撮影したものや

PC上のスライドを読み上げて作成するもの。

話題の商品を自分でレビューするものなど、いろいろです。


動画を投稿すればするほど

右肩上がりに毎月の広告収入が積み上がっていきます。

月に100万円以上の収入を得ている人もたくさんいます。

わたしはまだ、そんなレベルには到達してませんが・・・。

毎日動画投稿を続けているので近い将来必ずなります。(笑)




超簡単にわたしの収入源についてのレビューを書きましたけど

参考になりましたか?




リクエストがあれば

もうちょっと詳しく書こうかなとも思いますので

sizimi2@gmail.com

までメールくださいね!





それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71



わたしは

ネットビジネスや複数のビジネスからの収入で

生計を立てていますが、


そもそもサラリーマンだったわたしが

なぜパソコン1台で稼ごうと思い始めたのか?

ってことを書きたいと思います。



すべての始まりは収益不動産投資です。




・・・・・・・。


あれ?? 



水戸大家さんて不動産投資家だよね?




と思いました?






そうなんですよ。

わたしがネットビジネスの可能性に気がついたのは

収益不動産投資を勉強したおかげです。




お金を銀行に寝かせておくのは愚かなことだということを

書籍などから学んでいたことから


何を使って資産を増やして行こうかと考えていた時に


本当にたまたまなんですが、

収益不動産投資の入門書の巻末に載っていた


「水戸大家さんメルマガ」に


読者登録したことからすべては始まりました。



「水戸大家さん」こと「峯島忠昭さん」は

収益不動産を購入する際の頭金を稼ぐために

ネットビジネスを始めました。



そして、水戸大家さんのメルマガを読んでいくと

ネットビジネスの可能性であったり

やり方が書いてあったんです。




わたしはその時には

「ネットビジネス??」


はあ~?????


って感じでしたね。(笑)



まったく意識もしたことがなかった世界が

ネット上に広がっているということを

この時初めて知りました。



そして、

水戸大家さんがネットビジネスの師匠にしていた

「川島和正さん」に行き着いたわけです。



そこから先は試行錯誤です。(汗)



やったこともなかったブログを書き始めたり

「まぐまぐ」でメルマガを発行したりしました。



でも、

書いていることが日記でしたね・・・・。


いま思うと、マジで恥ずかしいです。




当然のことながら私のアフィリリンクから

商品を買う人なんて皆無でした。



だけど、その当時は


ブログやメルマガを書くだけで

お金が入ってくるようになるんだ~。

すっげ~!って思ってたんで、


せっせと毎日書いていた記憶があります。



それにしても、

仕組みってものを全然理解していなかったですね。



メルマガ読者の集め方なんて知らなかったし

「まぐまぐ」でメルマガ書いていれば

自然に読者なんて集まると思ってました。



まあ、間違いではないですけど。

時間がかかりますよね?



読者さんからの反応もなく

アフィリエイト報酬が発生することもなく

月日が流れていきました。



いま思うと、

本当にもったいない時間を過ごしてしまったと反省してます。



何がいけなかったのか?



理由は明白。


「師匠に習わなかった」ことです。



自己流でやってしまったことが

成果を出すのに時間がかかった最大の理由です。



自分が今までやったことがない領域に足を踏み込む時は

あなたよりも先に成果を出している人から習うのが鉄則です。



独学で成功するなんていうのは

本当にひと握りのセンスのある人だけです。



最短で成果を出したいのなら

あなたが成果を出したいと思っている分野の先輩に

指導してもらうことが何よりも大切です。



大切というよりも、「必須」ですね。



指導を受けるにあたって

それなりの指導料・授業料を払うことにはなりますが、

成果を出してきた人が苦しみながら生み出してきた

ノウハウやスキルをお金で買うことによって


「成功モデル」


を一瞬で手に入れることができると思えば

こんなに効率の良いことはないわけです。



なので、


本当にあなたがやりたいことは何なのか?

をしっかりと定めて、


やりたいことが決まったのなら

そのやりたいことで「成果を出し続けている人」に

弟子入りすればいいんです。



ここでも大事なポイントがありますが

「成果を出し続けている人」ですよ!



一瞬だけテクニックで稼いだ人はダメです。


テクニックやノウハウなんて、

時間が経つと役に立たなくなるものです。



継続して学んでいて、

自ら実践して結果を出し続けている人を

先生に選んでくださいね。



そうすることで

あなたは、成功への最短距離を進むことができますよ!




今日はとても大事な話をしました。

ぜひ実践してみてくださいね。






それでは!





今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71




今日のタイトルになっている

「Twitterで買い物するの~?」



ですけど、

これは純粋にわたしの心の声です。(笑)



どういうことかと言うと、



今時、ネットで物を買ったことがないという人は

少なくなってきましたけども



さすがにモノを買う時は、

公式サイトを訪問してじっくり選んだり、

信頼できるメルマガ発行者さんの紹介で

買ったりしているわけですよ。



大切なお金を使うんですから、当然ですよね?



ところが、

Twitterアフィリエイトを始めてから気づいたのですが


続きはこちら






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71



サラリーマンを辞めて自由になりたいと思っている人は

この記事を読んでいる人にも

たくさんいると思います。



ならば、

いつサラリーマンを辞めて独立するか決めてますか?



まさか・・・・


「いつかは独立したい」とか考えてます?



「いつかは」って言ってる人で

独立した人を私は身近で見たことがありません。



サラリーマン時代にお酒を飲んだ時なんかは

結構威勢のいい言葉を並べる同僚とかいましたよ。



「俺はいつか独立して好きなことをやって生きていくんだ!」

ってね。(笑)



ダメですよ。こんな曖昧なこと言ってちゃ。



あなたも独立して自由になりたいと思っているのなら


「何才までに何でどれくらいの収益を上げる仕組みを作って

独立する!」



と具体的にしなくてはダメです。



わたしの好きなジェームス・スキナーの言葉があります。


「明確さは力である」



はっきりとした目標を立ててこそ、目標は叶うものです。



目標が曖昧だと、決して目標は叶いません。



これだけは事実ですから、お間違いのないように。




それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71



ネットビジネスで稼ごうと思って

日々、ブログやメルマガを書いているのに

一向に成果が上がらない人ってたくさんいます。



わたしも最初の頃、全然稼げなくて

「これで稼ぐのなんて無理でしょ~」って

思った時期がありました。



コツコツとブログを更新しているのに

全然アフィリエイトリンクがクリックされない・・・・。


そんな時期がしばらくありました。



でもね、

そんなの当たり前なんですよ。



稼げることをやってなかったから

稼げなかっただけです。



毎日ブログを更新したって、

キチンとした戦略を組んで取り組まなければ

意味ないです。



ただの自己満足に過ぎません。



どんな意図で記事を書いて

読者さんにどのような感情になって欲しいのか?


読者さんに価値を与えることができるのか?


このあたりをしっかりと考えて記事を書く事が

とても大事です。



日々の生活の日記をブログに書いたって

あなたが有名人でもない限り

誰も興味を持ってくれません。



読んでいる人に共感を与えることができなければ、

ビジネスはうまくいかないものです。



あなたが書いている記事の先に

どういう人がいるのかをイメージできていないと

独りよがりな記事を書いてしまいます。



あなたの読者が

どのような内容の記事を待っているのかを

常に意識しておかないと

共感を得てもらうことは難しいです。



逆に、

あなたの発信する情報に共感を得てもらえるように

なると、ビジネスは非常にスムーズに

動き出します。



すべては

人の心を動かすことができるかどうかに

かかっています。



「Twitterアフィリエイトなんかは

共感を与えなくてもいいんじゃないの?」



という質問をもらったことがあります。



決してそんなことはありません。



Twitterアフィリエイトなどは

140字という限られた文字数の中で

あなたが売りたい商品がいかに魅力的で、

手に入れるべきものなのかを

見込み客に伝えることができるかがカギです。


しかも、売り込みだとバレずにです。(笑)



ここでも「共感させられるか」がキーポイントです。



ビジネスをうまく動かしていこうと思うのであれば

人の気持ちをしっかりと考えて

情報を発信していく習慣を身に付けることが

本当に大切ですよ。



常に意識して取り組んでみてはいかがでしょうか?




それでは!





今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71




あなたは、情報発信されてますか?



今の世の中ほど個人が情報を発信するツールに

恵まれている時代はないですね。


ブログ・メルマガ・Facebook・Twitter


さらにLINEなんていう強力なツールもありますよね。



媒体は何でもいいのですが、

あなたが既に情報発信者になっていたり、

これから情報発信者になろうとしているのであれば


気をつけて欲しいことがあります。



それは、


「ネガティブな文章を書かないこと」です。


絶対にダメなのは他人の悪口です。



そんな情報を発信した瞬間にあなたのメディアはダメになります。



ネガティブな発信を好む人たちはたくさんいます。

そのような人たちは「2ちゃんねる」に集まります。


あなたが「2ちゃんねる」を見たことがあるのなら

分かると思いますが、ネガティブ発言がほとんどですよね?



つまり、


人が集まっているところには

それぞれの属性っていうのがあるんです。


質の良いコンテンツを発信し続けている媒体には

質の良い読者が集まります。


ネガティブなコンテンツを発信し続けている媒体には

ネガティブな思考の読者が集まります。



どのような読者に囲まれて過ごしたいかを考えた時に

ほとんどの人が「向上心のある人たち」に囲まれたいと

思います。



日々の発信内容によって

自然と読者の質って変わってきますので

ホント不思議なものです。



否定的な話ばかりしたって人生良くなるわけないですから

ポジティブシンキングで毎日を過ごしていきましょうね。




それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71



前回の記事で、

Twitterでのアフィリエイトは簡単だということを書きました。



ツールを使って自動的にフォロワーを集めて

アフィリエイトリンク入りのつぶやきを混ぜる。


ただこれだけの話です。




タイトルの「Twitterでアフィリできるんですか?」


というのは、読者さんからいただいた質問です。(笑)



続きはこちら






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71