情報発信する際に気をつけること | 僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由

僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由

19年間勤めてきた製薬会社を退職し早7年目

サラリーマンでは知り得なかった素晴らしい情報を手に入れたことで、本当の資産を築く方法を知ってしまいました。



あなたは、情報発信されてますか?



今の世の中ほど個人が情報を発信するツールに

恵まれている時代はないですね。


ブログ・メルマガ・Facebook・Twitter


さらにLINEなんていう強力なツールもありますよね。



媒体は何でもいいのですが、

あなたが既に情報発信者になっていたり、

これから情報発信者になろうとしているのであれば


気をつけて欲しいことがあります。



それは、


「ネガティブな文章を書かないこと」です。


絶対にダメなのは他人の悪口です。



そんな情報を発信した瞬間にあなたのメディアはダメになります。



ネガティブな発信を好む人たちはたくさんいます。

そのような人たちは「2ちゃんねる」に集まります。


あなたが「2ちゃんねる」を見たことがあるのなら

分かると思いますが、ネガティブ発言がほとんどですよね?



つまり、


人が集まっているところには

それぞれの属性っていうのがあるんです。


質の良いコンテンツを発信し続けている媒体には

質の良い読者が集まります。


ネガティブなコンテンツを発信し続けている媒体には

ネガティブな思考の読者が集まります。



どのような読者に囲まれて過ごしたいかを考えた時に

ほとんどの人が「向上心のある人たち」に囲まれたいと

思います。



日々の発信内容によって

自然と読者の質って変わってきますので

ホント不思議なものです。



否定的な話ばかりしたって人生良くなるわけないですから

ポジティブシンキングで毎日を過ごしていきましょうね。




それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71