僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由 -23ページ目

僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由

19年間勤めてきた製薬会社を退職し早7年目

サラリーマンでは知り得なかった素晴らしい情報を手に入れたことで、本当の資産を築く方法を知ってしまいました。

おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ



少ないリストで稼ぐ方法です ⇒ http://espesia.ciao.jp/web/118/


わたしの公式サイトも見てね! ⇒ http://espesia.net/






今日のテーマはTwitterを使ってアフィリエイトをするまでの流れです。



あなたのサイトやFacebookやブログと連動させて、


アクセスアップを図るツールのひとつとして


Twitterを使います。





そのためには、Twitterをアクセスアップ媒体として


育てていく必要がありますが、


成長を加速させるためには、


あなたのファンを作っていくのが手っ取り早いですよね?



まず、あなたがやることは


フォローすること。


そして、


フォロー返しをしてもらうことのくり返しです。




非常にコツコツとした作業になりますので、


根気が必要です。



忙しくてやってられない人がほとんどだと思います。


なので、ツールを使って自動化しておきます。

http://espesia.ciao.jp/web/45/



ただし、ただ単に自動化すればいいって話ではなく


あなたが、どんな情報を提供しているかによって


当然ツイートする内容をしっかりと決めなくてはいけないです。


何に興味がある人を集めたいのか?


属性をはっきりさせて、その属性の人たちが欲しがっているであろう


情報を無料で提供してあげることが大切です。


Twitterはアカウントを複数持てるので、


いくつか作成して育てていくと効率がいいですよ!




で、


ファンを育てつつ、メールアドレスを抜いていくんです。



ポイントは、


Twitterではセールスをかけないこと。



前にも話しましたが、


SNSという場は交流を求めている人たちが


集まる場所です。



買い物をしにきたわけではありませんので、


セールスするなら場所を改めて行いましょう! ってことです。



ランディングページのURLや公式サイトのURLなどを貼って


あなたの商品に興味のある人のリストを抜き出してから


セールスしましょうね!





YouTubeでおこづかい稼ぎ程度ならマジで余裕です。

こんな感じですよ。 http://espesia.ciao.jp/web/106/




わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com





この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!

フリーランス ブログランキングへ





おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ



私のサイトも見てみてね!

http://espesia.net/





ネットビジネスの世界で、


現在もっとも熱い媒体は、YouTubeです。


YouTubeというか、動画ですね。



これからは、文章だけや音声だけよりも


文章も音声も盛り込まれた動画がメディアの中心になります。


こんな感じの動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=RsTrjDpwpwU



動画は文章よりも、集まってきた人に対して


的確にメッセージを伝えることができます。


メッセージを理解しやすくなります。



あなたも、機会があればぜひ取り組んで欲しい媒体ですね。



しかも、


YouTubeにあなたの動画を投稿するだけで


自動的にお金が振込まれる仕組みをつくることができます。


月に40万円程度を継続して振り込んでもらう仕組みです。


その方法はこちら

http://espesia.ciao.jp/web/116/



楽して稼ぐ方法を知りたい人だけクリックしてくださいね!!






YouTubeでおこづかい稼ぎ程度ならマジで余裕です。

こんな感じですよ。
http://espesia.ciao.jp/web/106/




わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!
sizimi2@gmail.com





この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!


フリーランス ブログランキングへ




おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ



私のサイトも見てみてね!

http://espesia.net/





珍しくスポーツネタか??



と思いましたか?



残念!! ハズレです。




タイトルの 「ガーナ」 「サッカー」 「日本代表」 「2軍選手



っていうのは、おそらく明日くらいから検索急上昇するであろう


キーワードです。



なぜなら



9月10日(火)にサッカー日本代表ガーナ代表が試合をする


予定だからです。 そして、来日するガーナ代表の選手が2軍レベルの選手しか


いないことがわかったからです。




イベントが発生してからキーワードを含めたブログを書くよりも


イベントの数日前にキーワードを予測して仕込むことが重要です。




たとえば、今からオリンピック開催決定ネタを書いても


とっくに検索されまくってて、今後のアクセスは激戦です。


このキーワードで攻めるなら、


オリンピック開催地決定までの秘話とかに迫らないと厳しいです。




トレンドブログをやっている人は常識ですよね?



わたしのブログはトレンドブログじゃないので、やらないですけど


アクセスを集めたい時はやるべきでしょうね。



ちょっとしたことですけど、


サイトのアクセスを集めたい時なんかはやったほうがいいですよ!




YouTubeでおこづかい稼ぎ程度ならマジで余裕です。

こんな感じですよ。
http://espesia.ciao.jp/web/106/




わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!
sizimi2@gmail.com





この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!


フリーランス ブログランキングへ




おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ



私のサイトも見てみてね!

http://espesia.net/




前回の記事で



YouTubeの動画をアップさせたときに


いかに再生してもらうかについて書いてみました。




再生してもらうためには、


動画のタイトルを興味深いものにする必要があって




「何だろう?」「面白そう!」




って思うようなものにしなきゃダメですよということでした。




では、


どのようにタイトルをつければいいのか??





コツとしては、



今までどこでも見たことがないような動画が


見られるかもしれない!




と思うようなタイトル作りです。





具体的には、


たとえば、子供が家の中でケンカしている動画を


アップする場合、


ただ単に「●●●と●●●のケンカ」というタイトルだと


確かにそのとおりなんですが、



それだと、


内容を紹介しただけですよね?




それじゃあ、訪問者は別に見ようとも思わないんです。




これを、


単なるケンカではなく、


「かわいすぎる●●●と●●●の大ゲンカ」


とか


「誰も見たことがない子供同士の壮絶なケンカ」



という具合に書くわけです。





YouTube動画というのは、こういった


ちょっとした味付けで


クリックされるか、素通りされるかが決まってしまいます。




なかなか難しそうだな~ って思った人は



雑誌広告などを参考にするといいですよ!



電車の中吊り広告の見出しなんて


まさに 「 おっ? どういうこと? 面白そう! 」



というタイトルのオンパレードです。




タイトルというのは、ありのままを説明するのではなくて


タイトルを見ただけで


見た人にいろいろな想像をかきたてるようなものにする


必要があるということです。




しっかりと視聴者を増やして


動画からの広告収入を得てニヤニヤしましょう(笑)





YouTubeでおこづかい稼ぎ程度ならマジで余裕です。

こんな感じですよ。
http://espesia.ciao.jp/web/106/




わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!
sizimi2@gmail.com





この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!


フリーランス ブログランキングへ





おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ






あなたが作成した動画をYouTubeにアップした後、



あなたが期待することは


どれだけ多くの人に観てもらえるかな~ ワクワク!


って感じでしょうか?




自分が作成した動画が多くの人に視聴してもらえて


コメントなどいただけた時なんかは


超うれしいです。




そのためには、


あなたの動画を多くの人が観るような仕掛けをしなきゃ


いけないわけです。




つまり、


どうすれば自分の動画を再生してもらえるだろうか??


ってことを考えます。





まず、最初にやることは


タイトルです。




YouTubeは動画のタイトルを自由に決めることができます。



もしも、何もタイトルを書かずに動画をアップすると


動画の題名はファイル名がタイトルになります。



たとえば、


「2013video_001」 とかになるわけですね。




・・・・・・・・。




こんなタイトルの動画見ようと思います??


まず、スルーされるのではないでしょうか?





やっぱり、アクセスしてきた人が



「おっ? 何だこれは?」「どういう意味だ?」「面白そう」



と思うようなタイトルをつけないとね。






じゃあどういうタイトルをつけましょうか?



次回のブログでコツをご紹介します。



お楽しみに~!!






YouTubeでおこづかい稼ぎ程度ならマジで余裕です。

こんな感じですよ。
http://espesia.ciao.jp/web/106/




わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!
sizimi2@gmail.com







この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!


フリーランス ブログランキングへ






おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ






先日の記事で


YouTubeがなぜ注目されていて、


これからのメディアとして成長していくのかを話しました。




で・・・・・


あなたが知りたいと思っていることは、


いくら稼げるの??


ってことじゃないですか?





取り組みやすいことはわかった。


人気があるのもわかった。


でも、まだやっている人は少ないこともわかった。


いまからでも余裕で稼げることもわかった。





その稼ぎの公式をご紹介します。




結論です。


アップした動画の再生回数 × 0.3~0.4円 = あなたの収益 です。


これアドセンス広告の分だけで、です。




ついこのまえ、


7日前に始めたばかりのYouTubeですが、


今確認したところ、33,600回再生がありました。


つまり、それに0.3~0.4円をかけると、


10,080円~13,440円 という感じです。




始めて7日目ですよ?


今、インターネットメディアビジネスで1番最速で稼げるもの

それは


YouTubeです!!



やるかやらないかはあなた次第です。




YouTubeでおこづかい稼ぎ程度ならマジで余裕です。

こんな感じですよ。
http://espesia.ciao.jp/web/106/








この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!


フリーランス ブログランキングへ






おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ






「 メルマガでセールスをするときには、ステップメールを使おう!」



と世間一般では言われています。




このステップメールって言葉は聞いたことはあるけど、


そもそもどういうメールのことだ???



と思ったあなたは、知っておいたほうが得です。



なぜなら、


ステップメールを知れば、セールスが圧倒的に楽になるからです。


売り上げもはるかに上がります。



自動的に相手にメールが配信されて、


気がついたら売り上げがあがってる!! ってことになります。




先日、家族旅行でグアムに行ってましたが


遊んでいる間にも、ステップメールが勝手に


お客さんにセールスメールを送ってくれて


売り上げがあがってました(笑)



めちゃくちゃ楽です。



手放せないです。



知りたいけど、お金出してまで知りたくないという人が


ほとんどだと思いましたので、


無料のステップメール講座をつくりました。



題して


 『 お客さんをひきつけるステップメール基礎講座(無料) 』

 http://espesia.ciao.jp/web/112/
     



 たった1日学ぶだけで、顧客が増えていく仕組みがマスターできます!










この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!


フリーランス ブログランキングへ






おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ






あなたは、ネットビジネスに取り組んでますか?



コンテンツは何に特化してますか?


メルマガ? ブログ? Twitter? Facebook?



さまざまありますし、


どれもそれぞれ特長があって、取り組みやすいですよね?





そんな中で、



現在のネットビジネス業界において、


注目を集めているコンテンツは


ずばり、YouTubeです。





なぜかと言いますと、


まだまだビジネスとして参入している人が少なくて

(少ないというのは、メルマガとかブログとかと比べてです)




市場がガラガラだからです。




まさに今すぐ始めれば、

市場が飽和するまでに稼いでしまうことができてしまいます。




わたしも、試しにやってみました。




その結果、


わずか3日間くらいで、20000を超えるアクセスを


獲得することができて、


アフィリリンクも1日100回くらい踏んでもらえてます。





まだテスト段階なので、


投稿している動画の質も低いですし、


アフィリ誘導も属性が合ってないので


アフィリ報酬は発生してません。





ここで言いたいのは、




こんなテスト段階の状況であるのにもかかわらず


アクセス数がほかの媒体と比べて


群を抜いて多いということです。





メルマガやブログで20000アクセス集めるのって


どれだけ大変なことか・・・・




なので、


いまメチャクチャ楽しいです。


YouTubeの実験が。




おこづかい稼ぎ程度ならマジで余裕です!!







この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!


フリーランス ブログランキングへ







おっ!1位になったかな?

フリーランス ブログランキングへ






あなたは、何か得意な分野をもってますか?



人に教えてあげられるような分野のことです。




もしも、それが見つかれば


あなたがセミナー講師として稼ぐことができるように


なります。




世の中は、アドバイスを求めている人であふれています。



あなたが、もしも自分の専門分野をまだ見つけていないのなら


簡単に見つける方法を教えます。





それは、




人があなたに、


「 教えてもらえますか? 」とよく聞いてくることを


思い出すことです。




これは、仕事の場でもいいですし、


プライベートとかでもいいんです。





あなたに「 教えて! 」 と聞いてくるということは


その分野は、


ほかの人にとってはあなたが先生になれるということです。




この 「 教えて! 」 に答えることができて


人を助けることができるのであれば、


あなたは専門家としてセミナー講師をすることができます。




えっ?? 


こんなことで専門家になれるの??





と思いました?





専門家などというのは、そんなもんなんですよ。


とてつもなく高くて偉いイメージというのは


ただの思い込みです。





実は誰にでもなれるということを覚えておいてくださいね!








この記事が役に立ったな~っと思ったらポチッとお願いします!


フリーランス ブログランキングへ





本日9月2日(月)の 日経平均株価は先週の終値に比べて


大きく上昇して寄り付いたあと、


さらに上昇しています。(午前10時現在)



なになに?



どうして上がってるの????



ってちょっとビックリしたんですが、



材料としては、2020年の夏季オリンピックの開催地に


立候補している東京が


開催地レースの中でも優位に立っているという情報が


流れたためでした。



不動産やインフラ関係の株価が


よっこらせ~  と上昇しているんです。




開催地決定は日本時間の9月8日とのこと。



開催を逃したあとの株価の落ち具合を考えると


こわいですが、



良い方に転がって欲しいな~