4月も残り少なくなってきましたね…


こんにちは!

SMC4年 ドラパートのこじこじです^^


新入生を迎える時期ではありますが、関東学生マンドリン界はただいま他大学とのジョイントコンサートを迎えようとしています。

わたしたちもまた、そのコンサートのため日々練習をしております。


とはいえ、今日は先週行われたゲネプロぶりの3部練習。

本番までのこり2週間をきっているということで、各々おもうとろこがあるようで…。

学習能力の低い私は、毎度のことながら演奏会間近になって焦りだしているところです。

しっかりと余裕をもって演奏会に臨みたいところですが、なかなかうまくいかないようですね。

とはいえ、今回の演奏会が4年生にとっては最後のジョイントコンサート!!

最後まで楽しく、他大学のマンドリンクラブと演奏会をつくりあげたいです♪


そんな演奏会の日程は…


2011年5月4日(水)

武蔵野市民文化会館 小ホール

開場 18:00/開演18:30


実践女子大学・白百合女子大学・東京経済大学・昭和女子大学

ジョイントコンサート


でございます。

昭和女子の学生のみなさんをはじめ、興味を持たれたかたはぜひお越しください♪


ちなみにプログラムは…

1部[実践女子・東京経済ステージ]

るんるん道化師
るんるん組曲「人魚」第4楽章 酒宴
るんるんプレクトラム・セレナーデ


2部[白百合女子・昭和女子ステージ]

るんるん風の丘
るんるん夏の日の恋
るんるんRemembranza


3部[4校合同ステージ]

るんるん虹彩
るんるんマンドリンの群れ


となっております。
マンドリン曲が多いですが、
風の丘は魔女の宅急便の曲ですし、
夏の日の恋は映画曲かつCMでも使われたことのある曲なので、
マンドリンを知らない方でも楽しんでいただけるんではないかと…。。。

入場料は無料です!

お気軽に足をお運びください^^

こんにちは(*^ω^*)
ギタパ二年のくわちゃんですキラキラ

新歓フェスタのパンフに書いてあった、他大学との交流ですが…
具体的にどんな交流があるのかイメージしにくいかなーと思ったので昨日のことを紹介します(`・ω・´)!

昨日は二年生(白百合さんと東京経済さんと昭和)で昨日の練習後に、ご飯を食べに行きました音符

練習場所が昭和だったのでそのまま三軒茶屋でご飯を食べました(^o^)/キラキラ

学内だけでなく他大学さんとも仲良しなんですよ!!ニコニコ

ちなみに、ご飯中は
演奏についての真面目な話や、一人暮らしあるある、地方から出てきた子は地元の話などで盛り上がりましたニコニコ

こんな感じですひらめき電球
これを見てくれている新入生の方々は少しイメージ出来たら嬉しいですキラキラ

では、また音符

こんにちは音譜

ギタパ二年のくわちゃんです!



昨日、人見記念講堂で新入生歓迎フェスタが行われましたキラキラ


フェスタ実行委員長のみきちゃんにくじ引きの時に質問されたり…

発表の時は緊張して早口になってしまいましたあせる

ちゃんと伝わったでしょうか~はてなマーク


フェスタ後のビラ配りは、みんなで協力して

約190枚を配りました(-^□^-)

13日の説明会にたくさんの新入生が来てくれるといいなぁドキドキ


では長音記号2

ご報告が遅くなりました、2年セロパートのしろっぷです!

SMCはジョイント合宿中に震災ににあいましたが、怪我も津波の心配もなく、ワタルツーリストさんが手配してくださったバスで15日昼に無事大学に到着しました!

部室に行くとギターが倒れていましたが、壊れたものはなかったです!倉庫も何事もありませんでした!

次回、部活ができる日は、今のところ未定です。

みなさま安全第一に過ごしてくださいあせる
はじめましての方ははじめましてキラキラ

2年セロパートのしろっぷです!

本日から15日まで、SMCは実践女子大学さん、白百合女子大学さん、東京経済大学さんと2011年5月4日(水・祝)に行われる演奏会に向けたジョイントコンサートの合宿に入ります音符

今年度は2年生が著しく少なく、3年生の先輩方も就職活動で忙しく、少人数の合宿になりますが、和気あいあいがんばって行きます!

それではまたご報告しますニコニコ