4月も残り少なくなってきましたね…
こんにちは!
SMC4年 ドラパートのこじこじです^^
新入生を迎える時期ではありますが、関東学生マンドリン界はただいま他大学とのジョイントコンサートを迎えようとしています。
わたしたちもまた、そのコンサートのため日々練習をしております。
とはいえ、今日は先週行われたゲネプロぶりの3部練習。
本番までのこり2週間をきっているということで、各々おもうとろこがあるようで…。
学習能力の低い私は、毎度のことながら演奏会間近になって焦りだしているところです。
しっかりと余裕をもって演奏会に臨みたいところですが、なかなかうまくいかないようですね。
とはいえ、今回の演奏会が4年生にとっては最後のジョイントコンサート!!
最後まで楽しく、他大学のマンドリンクラブと演奏会をつくりあげたいです♪
そんな演奏会の日程は…
2011年5月4日(水)
武蔵野市民文化会館 小ホール
開場 18:00/開演18:30
実践女子大学・白百合女子大学・東京経済大学・昭和女子大学
ジョイントコンサート
でございます。
昭和女子の学生のみなさんをはじめ、興味を持たれたかたはぜひお越しください♪
ちなみにプログラムは…
1部[実践女子・東京経済ステージ]
道化師
組曲「人魚」第4楽章 酒宴
プレクトラム・セレナーデ
2部[白百合女子・昭和女子ステージ]
風の丘
夏の日の恋
Remembranza
3部[4校合同ステージ]
虹彩
マンドリンの群れ
となっております。
マンドリン曲が多いですが、
風の丘は魔女の宅急便の曲ですし、
夏の日の恋は映画曲かつCMでも使われたことのある曲なので、
マンドリンを知らない方でも楽しんでいただけるんではないかと…。。。
入場料は無料です!
お気軽に足をお運びください^^