国際人の一般常識? 【あそんでまなべる 日本地図パズル】&【世界パズル】 | SMATOOS JAPAN Blog

SMATOOS JAPAN Blog

デジタル教育市場とあなたをつなげるSMATOOS(スマトゥース)は、世界中の読者のために、英語・日本語・韓国語で事業を運営しております。

<一般常識として、地名・国名は覚えておきたい>




子供の頃に、地理や社会科で覚えたはずなのに……。
大人になると、結構忘れてしまっている。世界の国名や、日本の地名。

そんな土地の名前を、パズル(ゲーム)形式で、サクっと覚えることが出来るのが「地図パズル」。日本版と世界版の両方が用意されています。
もちろん、社会科の学習として、小中学生にもピッタリなアプリです。

<まずは、境界線のあるモードでスタート>


ある程度、地理には自身がある。そんな方も、「トレーニング」モードからスタートしてみてください。

地図には境界線が引かれ、パズルのピースとなる都道府県には名称が表記されているので、ほどなくクリアできると思いますが、詰まるピースもあるのではないでしょうか。

【タイムトライアル形式のパズルとなっている】


次は、境界線のない「ベーシック」モードです。
わたしは、この時点で結構詰まるピースがありました。
中国地方や北陸などは、自信がありません。

【ガイド(境界線)が無いだけで、ずいぶん違う】


さらに、ピースに名前がついていない「エキスパート」モード。
自分の住んでいる周辺の地域なら、日頃から天気予報などで都道府県の形を見ています。そのため、ピースを見た時点で判定できるかもしれません。

それ以外の地域は難しいのではないでしょうか。
この辺りは、大人よりも、かえって小中学生の現役世代の方がクリアが早いかもしれません。

【まったくの無印でスタートするエキスパート・モード】


北海道の隣。どこだかわかりますか?

<さらに難易度の高い地図パスルとして>


【あそんでまなべる 日本地図パズル】と同じデベロッパー(Digital Gene)が開発している地図パズルには、以下のアプリがあります。



【旧国名パズル】


これは、かなりマニアックな地図問題といえるでしょう。
「但馬」「摂津」といった、明治までの旧国名がピースになっています。
歴史好きな方なら、回答が早いのかもしれません。
ただし、こういった旧国名は現在も残っているので、自分の地元近辺なら答えられるはず。

また、歴史的な名称や、物語名で残っている。というケースもありますね。
「因幡の白ウサギ」の「因幡」。
「石見銀山」の「石見」。
など、聞き覚えがあるのではないでしょうか?

【まずは大きなピースから埋めていく】



【世界パズル】


国際人の一般常識として、地名・国名は覚えておきたいですね。
この問題も、米国やアジア近隣ならサクサクと答えられるのでは?
その反面で、欧州やアフリカなどはどうでしょう?

すべての国と地域をフォローする「ワールド」モードに加えて、
"EU参加国" "OPEC加盟国" などの、「セレクション」モード、
エリア限定のモードなどがあります。。
また、「クイック」モードでは、20カ国がランダムに出題されます。

【全世界を俯瞰する「ワールド」モード】



<まとめ>


どのパズルも、完成(全問回答)させるまでのタイムアタック形式です。
そのため、イージーモードでプレイしていても、常に時間との戦い。飽きがきません。
いわば「自分との戦い」を繰り返すことができます。

ただし、パズルとしては少し単調。
都道府県の豆知識や、音源・効果音にもう少し工夫があっても良かったでしょう。

[GOOD]
・タイムアタックなので緊張感がある
・現在の地名+旧名など、

[BAD ]
・映像と音楽など、マルチメディアという点では弱い
・パズルゲームとしては簡素。すこし「あっけなさ」を感じる






アプリ名

あそんでまなべる 日本地図パズル

開発社

Yoko Sato © Digital Gene

価格

無料

アップデート

2012/07/23

対象年齢

キッズ~大人

カテゴリー

ゲーム

言語

日本語, 英語

OS(サイズ)

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
(2.6 MB)













kikuchi