名古屋にて名物の味噌かつを堪能



先日、まとまった休みを取って、
車で名古屋まで行ってきました


名古屋を訪れるのは今回で3回目だ
けど、車で行くのは今回が初めて


地元から約500㎞をひた走り、途中で何回
か休憩を入れながら無事に名古屋に到着


まずはランチをすることにしました




名古屋といえばやっぱり味噌かつ


ということで、味噌かつで有
名な矢場とんをチョイスです


せっかくなので、矢場町
本店へ行ってみることに


実はこれが初めての矢場と
んなのでとっても楽しみ⬆




お店には15時くらいに到着


レジの近くにはお土産コーナーがあ
り、結構充実している印象でした


豚のキャラクターのグッズがかわいらしい♪


ちなみに、こちらの本店は
かなり人気があるみたい




平日でも、想像以上に沢山のお客
さんが利用していてビックリです


案内されたのは1階のカウンター席


1階にはカウンター8席と、
レジ裏の小さなテーブル席


お1人さま以外は上の階に
案内されている様子でした




さて、早速メニューをチェックしてみると


定食や丼にサイドメニューなど、
種類が豊富でこれは悩むところ


そんな中でも、みそかつおすすめ
ランキング1位の『わらじとん
かつ定食』にかなり惹かれます


 

ロースかつが2枚で、みそとソースの2種
類の味が楽しめるとのことで魅力的だけど


名古屋に到着早々大食いする
のはやめておこうかな(笑)


注文は名物みそかつの中から、無難に
『ロースとんかつ定食』にしてみました




トッピングにはマヨネーズを


それから『特製どて煮(小)
』と『みそ大根』も追加


席の目の前は厨房になっていて
、調理している様子を見ながら
料理が到着するのを待ちます




卓上にはマスタード・一味・
すりごま・ソースの調味料


そして、5分も待たずに待望の料理が到着!


味噌のソースをたっぷり纏ったと
んかつに早くも目を奪われます




ちなみに、ご飯とキャベツはお代
わり自由なのが嬉しいところ⤴


早く味噌かつを味わってみたい衝動を抑えて


まずは特製どて煮からい
ただくことにしました




味噌だれでじっくり煮込まれた牛す
じは、柔らかくてとっても美味♪


大きさもほどよく満足度は高い感じ


ご飯やお酒のおつまみに良く合う一品です




続いてはみそ大根を


コテコテとした味噌だれに覆われて、一瞬こ
れがなんなのか分からないようなビジュアル


大根を箸で切ってみると…




中までしっかりと味が染み
ているのがよく分かります


こちらも間違いない美味しさ


思わずお酒が飲みたくなっちゃいました(笑)




そして、いよいよメインの味噌かつを実食


味噌ダレをたっぷり纏った
とんかつもたまらない感じ


甘じょっぱいタレは思ったより
もしつこくありませんでした




しっかりとした歯ごたえのかつは、ト
ッピングのマヨネーズと絶妙マッチ


これがめっちゃ美味しくて♪


もう、ご飯が止まりません




味噌ダレが染み込んだキャベツも最高



出来ればご飯のお代わり
をしたいところだけど


夕食も美味しく食べたい
ので、ここはグッと我慢




後半はマスタードをつけたりし
て、気がつけばあっさり完食


こうして、名古屋最初の食事は味噌づ
くしで大満足なランチとなりました


機会があれば、わらじとんかつ
定食もいつか食べてみたいかも




価格も手頃なのでまた訪
れてみたいと思います


さて、本店の横にはこんなテイ
アウト専門店もありました


ひれかつサンドやみそか
つロールも美味しそう⤴


名古屋はなにかと誘惑が多いけど


この後も予定があるので、次
の目的地へと向かいます☆





【矢場とん 矢場町本店】

住所:愛知県名古屋市中区大須3-6-18
TEL:052-252-8810
定休日:無休
営業時間:11時~21時

ウェブサイト


食べログHP