2泊3日で初めての北海道旅行



三連休を利用して北海道へ行ってきました


毎年恒例である友人との
国内旅行も今年で7回目


北海道を訪れるのは、1人を除いて
みんなこれが初めてとなります⬆


ちなみに、昨年は富士登山にチャレンジ




今年は観光や魅力的なグルメの数々
をたっぷり堪能していきたいところ


【1日目】


出発は茨城県にある茨城空港から


この時が初めての利用だったけど




地元からはそれほど遠くないし、駐
車場も無料なのでかなり便利な印象


空港には朝の7時頃に到着しました


三連休ということもあり
、第一駐車場はほぼ満車




ワクワクしながらまずは空港の中を見学


自衛隊の百里基地があるので、それ
にちなんだお土産を見かけました




発券を済ませると、自衛隊の戦闘機が展
示してある場所にも行ってみることに


間近で見るとなかなか迫力があります




出発前に展望デッキでパシャリ


天気は今のところいい感じ♪


でも、台風が北海道に向かって接近
しているのがちょっと気になるかも




そして8時35分、楽しみな北
海道に向けていよいよ出発


スカイマークも今回が初利用となります


席の感覚は狭いのでLCCと
さほど変わらない感じかな




そして、約1時間半ほどで新千歳空港に到着


空港近くでレンタカーを借りると
、まずは積丹半島へ移動しました


目的はこちらの『水中展望船』




本当は2日目に訪れるはずだったけど


台風の接近を考慮して、天気
のいい初日に予定を変更です


ちなみに、チケットの料金は大人1400円




乗船の時間まて90分くら
いの余裕があったので


近くのお店でランチをすることにしました


お邪魔したのはヤマシメCafeというお店


趣があり歴史の感じられる外観です




こちらは、ニシン漁の番屋
として使われていたみたい


ニシン漁の衰退と共に、旅館
・下宿と姿を変えながら…


今はリノベーションされて、カ
フェと資料館になっていました


まるで、昔にタイムスリ
ップしたような気分⤴




メニューはこんな感じ


積丹まで来たからには『塩ウニ』の
おにぎりを食べてみたかったけど


でも、残念ながらすでに
売り切れとのことでした


友人たちはそれぞれに『サクラマス』や
『塩こんぶ』のおにぎりと味噌汁を注文




僕はスパイスカレーをチョイスです


店内は2階も自由に見学できるとのこと


上がってみるとこちらも素敵な雰囲気


所々に展示品があり、ニシン漁で
栄えた頃の面影が垣間見えます




料理はまず最初におにぎりとみそ汁が到着


おにぎりに使われている海苔がいつも
食べている感じと違っていたみたい


これが友人たちに大好評でした




みそ汁にも海苔がたっぷり


こちらは、僕が頼んだス
パイスカレーのミックス


カレーはチキンと豆の2種類で、ス
パイシーな味付けがとっても美味♪




たまたま利用したとても素敵なカ
フェでのランチに大満足でした


港に戻るとそろそろ出港の時間


こちらのフェリーに乗り込みます




観光バスの団体さんもい
たりして賑やかな雰囲気


船はグラスボートになっており、水中の
様子がガラス越しに見られるとのこと


積丹ブルーの綺麗な海を船上から
見るのも楽しみのひとつでした




それでは、約40分の船旅に出発!


港から沖に出ると想像以
上に船が揺れてビックリ


でも、景色が本当に素晴らしく
、風を受ける感じも心地いい




船底のグラスボートになってい
る部屋は、入れ替え制で利用す
るシステムとなっていました


さて、気になる水中の様子は?




おぉ!結構綺麗に見えてるかも


沢山の魚が泳いでいるのが確認できます




こちらは海底にいる雲丹の数々


早く本場の雲丹が食べたいところ(笑)


水中の様子を楽しんだあとは、積
丹ブルーが見えるスポットに到着





ここだけめちゃくちゃ綺麗⤴


息を飲むような美しさ
がそこにはありました




まさに絶景



沖縄の海とは違った独特なブルーが印象的


北海道にもこんなに鮮やかで
綺麗な海があるとは驚きです




帰りは食パンが入った容器を渡されて


カモメに餌やりのサービスを体験


沢山のカモメが次々と近くにやって来ては




手に持った食パンを食べよ
うとする姿はかなりの迫力


あまりにも近すぎてちょっと怖かったけど


こうして、あっという間に
40分の船旅が終了しました


なかなか盛りだくさんな内容で
、たっぷりと最初の観光を満喫


次は札幌市内に戻り観光を続けます☆





【ヤマシメCafe】

住所:北海道積丹郡積丹町大字美国町字船潤39
TEL:0135-44-3443
定休日:火曜日・水曜日
営業期間:5月~10月
営業時間:11時~16時


【水中展望船ニューしゃこたん号】

住所:北海道積丹郡積丹町大字美国町厚苫山380-6
TEL:0135-44-2445
定休日:期間中はなし(天候で欠航あり)
営業期間:4月中旬~10月中旬
営業時間:8時30分~16時30分



ご訪問いただきありがとうございました

クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ

 


前回の記事はこちら