足利フラワーパークへ藤を見に行ってきました!


ここは、今の季節の藤と冬場のイルミネーションで有名なスポット。


藤を見に行くのは今回が二度目となりますブルー音符


↓↓↓前回訪れた時に見頃だった紫の大藤!


夕方からはライトアップされていてとても幻想的でしたキラキラ





藤の見頃は種類によって別々なので、今回は時期をずらして行くことに。


ゴールデンウィークも過ぎて平日だからゆっくり見られるだろうと思っていたら・・・


駐車場近くでまさかの渋滞です車車車


TVでも紹介されていたからその影響かな?f(^_^;





園内に入ると観光バスの団体さんや海外からの観光客など、予想をはるかに越える多くの見物客がいてビックリびっくり


紫藤は残念ながらすでにピークを過ぎていて終わりかけでした(TT)


でも、今回は白藤が丁度見頃でとっても綺麗音符


一部では薔薇も咲き始めていて、園内はなかなかの見ごたえ↑





それにしても、これだけの植物を全て管理するのは大変そう。


きばな藤のアーチもいい感じキラキラ☆


園内には飲食店もたくさんあったけど、どこも混雑していて食事をするのが大変でしたあせる


この時期限定の『藤ソフト』というソフトクリームが気になったので、それは次回までの楽しみに口笛


日本一の藤棚に咲く花は本当に見事で一見の価値ありです☆




【足利フラワーパーク】

住所:栃木県足利市迫間町607
TEL:0284-91-4939
定休日:無休(2月第3水木と12月31日は
                休園日)
営業時間:3月上旬~11月下旬9時~18時
                    (藤の花期間を除く)
                   11月下旬~3月上旬10時~17時
                    (イルミネーション期間を除く)

HP https://www.ashikaga.co.jp/
栃ナビHP http://i.4travel.jp/shisetsu/10017516?dmos=dm




クリックよろしくです!
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ