水曜日担当のじじぃです。

 

前回の続きで絞りのお話です。

 

今週いきなり読まれた方は【雑巾】?【染物】?【剣道】?と、

 

『 和 』的な想像しているかもしれませんが、

 

完全な『 洋 』物、『 focal(焦点の)』のお話です。

 

先週のお話

私にとっては2・30年前でもちょっと前だが、1絞り以上明るい写真は使い物にはならん! | 地方で映像制作してる人たちがなんか書くブログ。 (ameblo.jp)

 

 

 

  絞りと被写界深度

 

先週は『ピントの合う場所を決める為の絞り』と終わりましたが、

 

正確に言うと、ピント位置を決めるのは【フォーカスリング】で、

 

ピントの合っている位置から、

 

どのくらいピントが合っているように見せるか?、

 

そのピントが合っているように見える【 幅 】を決めるのが絞りです。

 

この【 幅 】の事を、『被写界深度』と言います。

 

じじぃ的『被写界深度』の説明

 

しぼり開放だと、ピントが合っているように見える幅が狭く、

 

絞り込む事によって、ピントの合っているように見える幅が広くなる。

 

絞っても、絞らなくても、ピントの合っている場所は1点ですが。

 

実際に撮ってみた写真を貼ります。

 

何故f5.6かと言うと、このレンズの開放がf5.6だったから。

 

『ピントが合っているように見える』を表現したつもり。

 

この写真を撮る時に、『f32』まで絞れるレンズだったの知りました。

 

『f22』以上もあるらしいとは聞いていました。

 

なんかゴメンショボーン

 

とは言え、f11より絞る事などめったに無いので、良しとしよう。

 

 

  絞りと適正露出

 

f5.6のシャッタースピード1/125秒が、

 

f32になると1/4秒になる仕掛けを図解説明。

 

いや、数字...表?

 

適正露出は画角変われば、変わりますよ。毎回違いますから。

 

カメラのプログラムで判別された適正値から、

 

どのくらい開ける(f値を小さくする)か?

 

絞る(f値を大きくする)か?で、

 

シャッタースピードも変わります。

 

上の組み合わせは、全てが適正露出と言う事になります。

 

撮った写真は『f5.6 1/125秒』と『f32 1/4秒』ですが、

 

『f11 1/30秒』や『f4 1/250秒』で撮っても、

 

写真の濃度は変わりません。

 

ピントが合っているように見える場所が変わるだけです。

 

 

  おまけ

 

教えられるまで気が付かなかった、気にもしなかった絞りの法則

 

教えてもらったのは10代後半でしたが、

 

『おぉ!びっくり』と感動した事覚えています。

 

確か√2がどうとか、こうなってる理由聞くと眠くなるよ。

 

 

水曜担当じじぃ