#394


弊社スタッフブログをご紹介したい


実は私が毎日ブログを始めて

2ヶ月ぐらい経った時に

映像スタッフのみんなに

「みんなもブログやってみない?」

って誘ったら

みんなやってくれたんですよ!


すごくない?

ほんと、みんな素晴らしい‼️



スタッフのみんなは

日替わりで書いてて

ちょうど5人いるので

曜日ごとに日替わりで書く

(土日はブログもお休み)


なので、みんなは毎日ではなく

1週間に1回書くことになる


それでもすごいよね!

「やる!」って言って、私もびっくりしました


そんなに私も強制的に

言ったわけじゃないと思ってるけど・・・

(そう思ってるのは私だけ?)


いやー、ほんとすごいよね

で、今でも続いてます!



ぜひ、読んでみてくださいね!


でも、みんな本当によくやってます!

しかもみんな上手なんですよ!




これも私が毎日ブログを

頑張れている理由の一つです


ありがたいですね!感謝です!



で、月曜日のブログ見て

「ブレイキング・バッド」の話が書いてあって


スピンオフの

「ベター・コール・ソウル」や

「エルカミーノ」を紹介してました


私も全部見ましたー!

最高でしたー!


って共感して

思わずコメントしたくなって


でも、ブログにコメントしたら

なんか同じ社内の人たちで

盛り上げってるのは

側から見たら、なんかいやらしいよね


ということで

slackでコメントしようと思います


で、今日言いたいことは

やはり共感する内容のブログは

「コメントしたくなるよね」ってことと

「slack」いいよねってこと


Slackおすすめですよ⬆️こちら

有料版でも月1万ちょっとぐらいです


今の若い人たちは

メールも嫌がるというか面倒らしい

「Slackでお願いします」ってなる



一昔前、メールが一般的になった頃は

とても便利になったなーって思ってたけど

今ではメールは面倒な手段になっているからね


確かにメールで送るのと

Slackで送るのを比べると

Slackの方が断然楽だね!


コメントしたくなるブログ。。。

書けるようになりたい・・・




システム開発と映像制作してます

気になる方はお問い合わせくださいませ!ラブ

相談は無料だからね!



プロフィールはこちら



幼稚園保育園向け写真販売サービスnicot(ニコット)