#146

 

 

本日、朝5時から2時間

「万人幸福の栞」の勉強会に参加

 

 

青森県倫理法人会で

毎週第2土曜日にオンラインで開催している

 

 

参加者は20名くらいだった

 

 

リーダーが解説しながら読み

その後、講話者が体験談をお離して

スーパーバイザーがさらに詳しく解説する

 

 

いやー、本当に勉強になります

 

 

何回も読んでいるはずが

よく理解できていないことに気付く

 

最後に参加者が1人づつ感想を述べるが

みなさんのを聞いていると

それもまた、勉強になる

 

 

それにしても

コロナ前であれば

こうしてzoomで勉強会やるって

考えられなかったことだ

 

 

この勉強会をリアルでやるとなると

結構大変だ

 

 

どこか会議室を借りて

そこまで移動して

遠方の人は前泊して・・・

 

 

時間もお金も手間も掛かる

 

 

それが

前もってメールしておけば

時間になれば

みんなで顔を合わせられる

 

そして有意義な勉強会ができる

 

 

先日

「リモート会議はどこでもドアと同じくらい便利だ」という

記事を書いたが

 

 

本当に人類にとって

画期的な発明と言っても過言ではない

 

 

どんなに遠い人とも

時間を掛けずに会うことができる

 

私も今では

月に最低でも5回は

オンライン会議を行なっている

 

 

こんなに便利で

貴重な時間を節約できて

世界中の人と繋がれるのに

コストはとても安価だ

 

 

というか

条件付きだが

無料でも使える

 

 

Zoom素晴らしすぎる

 

 

 

〜 プロフィール 〜

 

20歳から5年間

都内のソフトハウスで

エンジニアとして従事

 

その後帰省(青森県八戸市)し、

電機メーカーの品質保証部で

システム導入・保守を10年従事した

 

その際に勝手に

社内システムを自作し

業務改善(システム化)の

重要性を再認識するとともに

 

お遊び程度じゃなくプロとして

地元八戸の企業に役に立ちたい

という想いが強くなっていき

2003年

八戸システムサポート株式会社を設立

 

2018年4月

株式会社スマーティに社名変更

 

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

 そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

よろしくお願いします!

 

株式会社スマーティ