負けたのは交代が不適当だったからかな。

宇佐美、岡崎、清武選手が最後までピッチに残してたら勝ってたかも。


ハリル監督は勝つよりも、選手を試したかったのかも。

ただ、その点で収穫があったかどうかは疑問だ。


ボスニアは2軍にもかかわらず、やはり強豪たる相手だった。

前半は日本も凄く頑張っていて、久々に良い代表戦を観せてもらった。

しかし

明らかに海外組と、国内組(浅野、柏木選手)に歴然とした差があった。

後半はさらに国内組が増えたので負けたような感じだった。


やっぱり、どんどん選手は海外で揉まれないと

欧州勢にはなかなか太刀打ちできないなぁ

てのが再認識されました。




最終予選は9月からですよね。

また3ヶ月間、間が空くわけです。

まぁ、なんだかんだ最終予選は無事に突破するでしょう。

やっと清武選手がかなり使える存在になったのが大きい。

セビージャで活躍できることを願っています。


DF陣は、もう吉田選手と心中ですね。

もう沢山ゴールを奪うしかないわ。

そのためにも宇佐美選手が、今度こそ覚醒しないと。

ボスニア戦は彼の真価が発揮されましたよね。

ただ、継続的に活躍するためには

海外復帰が必要ですよね。

ブンデス復帰が噂されていますが

是非とも上手くいって欲しいものです。


中盤は意外とキツイなぁ。

長谷部キャプテンが怪我したらと思うと、ゾッとします。

だからこそ原口選手のコンバートを目論んでるのかな?

そのくせ出番が全くなかったのはなぜだ?


未だに私はハリル監督の意向ってのがいまいちわからない。

まぁ、私はドシロートなので仕方ありませんが、

監督のビジョンの形が見えないっすね。
いやいやいや

え、もう今晩ボスニア戦?

時が経つのが近頃はやいっす (´Д` )


先のブルガリア戦が、どうしたん?って感じの7得点!

香川選手の2ゴール目までは録画を観たんだけど

まだ全部観てません。

それなのにもう次かよ!


今晩は本田選手も香川選手も出ないらしい。

どんなスタメンになるのかなぁ。

ていうか、反動が恐ろしい・・・。


日本代表が2試合続けて快勝したってあんまり無い記憶が・・・。


まぁ、とにかくスタメン予想すっか。

ブルガリア戦は私の予想、ほとんど当たってたからな (´・ω・`)


【ボスニア戦先発予想】


     ザキオカ

宇佐美   清武   小林悠

    柏木 長谷部

アモーレ 森重 吉田 ゴリ

      川島


まぁ、手堅く行くんだろうなぁ、ハリル監督は。

なんせ母国相手だからな。
いやいやいや

ひさびさの代表戦、いや、ひさびさの欧州チームとの対戦じゃないですか。

大事に戦わないといけませんねぇ。


本田選手が欠場だそうです。

さて、どんな布陣になるのかな?

なんか最近の代表メンバーは小粒なんだよねぇ。


報道では浅野選手が先発?

槙野選手がSBだって?

原口選手がボランチ?


ていうか

長友選手と平愛梨ちゃんが熱愛だって (´Д` )

愛梨ちゃんカワイイよねぇ

っていうか、姉さん女房かよ!


どんなスタメンやフォーメーションになるのか難しいなぁ。

4-4-2になるのかな?

これといったメンバーが揃ってない。


【ブルガリア戦予想スタメン】


   ザキオカ  浅野

香川  原口  長谷部 清武

長友  森重  吉田  ゴリ

      川島(東口)


こーかなぁ・・・。

これじゃぁ守備が弱いよねぇ。

やっぱ本田選手がいないとキツイねぇ。

宇佐美選手入れられないし。

さて、どうなることやら。

ちょっと勝てるイメージが持てないね。

いやいやいやいや

年度始めは何かと忙しかったし

記事書かないと、それはそれで慣れちゃって

ホント、ひっさしぶりに記事更新ですわ (´Д` )


ブログ更新しないうちにホント、いろんなことが起きましたね。

熊本地震、こりゃマイッタ (´Д` )

数日後に博多に出張に行ったんだけど

揺れまくってビビった。

被災地の方々には心からお見舞い申し上げます。


さて

F1ではもうモナコまでいっちゃってて

ホンダPUはまぁまぁ、マクラーレンのシャシーはダメダメ。

マクラーレンのブーちゃんが

「おれらのシャシーはフェラーリより上だぜ」発言には

吹き出してしまいました(*゚▽゚*)


ハイライト動画でしか観れないからツマンネ。

フェルスタッペンがレッドブル移籍直後に優勝とかドラマは

いろいろありましたな。


サッカーではレスターがプレミア制覇!

なんとザキオカ選手がプレミア優勝チームのメンバーですぜ?

こんなことシーズン前に想像できましたか?

ホンダ選手は相変わらず不運に見舞われている。

香川選手もイマイチ波に乗り切れてないね。


さてさて

キリンカップで久々の代表戦。

メンバーにはやっぱりハーフナーの名前はない。

また試合前にスタメン予想してみるか。

今日はここまで。
さて

先日のアフガン相手ではなく、今日はシリア。

二次予選の最終テストであり、

最終予選への布石でもあります。

PKを与えない限り失点はしないと思います。

後はどんだけゴールを決められるか。


いったいどんな布陣でいくのか、興味深いですね。

ザキオカ、本田、宇佐美、長谷部、吉田、長友選手は絶対に使ってくると思います。

香川、ピヨ武、原口選手をどう使ってくるのか、わかりません。

で、

以下、私の希望フォーメーション

    宇佐美

原口   清武   本田

  香川  長谷部

長友 森重 吉田 ゴートク

     東口(西川)

かなぁ。

ザキオカ選手はやっぱ温存で。

100試合50ゴールは最終予選にとっときたいね。


楽しみだ!