雪になった3連休明け火曜日は電力逼迫で節電要請。このままだと計画停電。 | 着心地の良さを追求した大人なアメカジ、smart Spiceのデザイナー、ジョンのブログ

着心地の良さを追求した大人なアメカジ、smart Spiceのデザイナー、ジョンのブログ

洋服のこと、音楽のこと、楽しい出来事などを伝えていきます。
このブログは smart spice のデザイナー
JOHNのブログです。

雪になった3連休明けの東京です。

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い!

 

 

 

 

 

 

 

 

このままだと一部で計画停電になる可能性も出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

輪番停電とか東日本大震災の時にはありましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の逼迫は先週発生した福島県沖地震が原因で火力発電が停止になってしまっているから。

 

 

 

 

 

 

 

 

自然災害によるこうした計画停電とか

 

 

 

 

 

 

 

 

これから普通になったりして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、オール電化にしている家庭とかは大変なことになっちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理なんかもオール電化だとできなくなっちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりひとつのことに切り替えるということは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リスクが大きいんだなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オール電化なんてもっての外じゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

ガスは大事だな。

 

 

 

 

 

 

 

 

暖房もガスや灯油の方があったかいし。

 

 

 

 

 

 

 

 

戸建てだとエアコンより断然灯油ファンヒーターだわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

先週は25℃を越えた日もあり夏日になったのが嘘のよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの雪!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

積りはしないでしょうけど、なんとも大変な気候です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

節電はしないといけないけれど、必要な電気は使わなきゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変ながまんはよくないかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

使わない部屋の照明を消すとか、TVをつけっぱなしにしないとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが必要なことにだけ使うだけで、随分節電できるだろうから

 

 

 

 

 

 

 

 

そうするだけで大丈夫だと思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

3.11の輪番停電の時だって、同じように暖房を消してなんてやらなかったはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

不必要な余分な電気を使わないでという要請をすればいいのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暖房をつけないというのは違うと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、セーターを着たりとか厚着をするのは当然として。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、いろいろありますが今週もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう時こそ、ビッグワッフル!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あったかいんだからぁ~♪