持続化給付金のフォーマット大丈夫かしら? | 着心地の良さを追求した大人なアメカジ、smart Spiceのデザイナー、ジョンのブログ

着心地の良さを追求した大人なアメカジ、smart Spiceのデザイナー、ジョンのブログ

洋服のこと、音楽のこと、楽しい出来事などを伝えていきます。
このブログは smart spice のデザイナー
JOHNのブログです。

ずっと待っている持続化給付金ですが、今日記入に間違いがあるという指摘が

 

 

 

 

 

 

 

メールされてきましたよ。

 

 

 

 

 

 

直近の年間売上と提出した申告書控えの年間売上金額が違うので

 

 

 

 

 

 

 

訂正してくださいとのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

すぐに添付のURLにアクセスして確認しましたら

 

 

 

 

 

 

 

直近の年間売上になるはずの箇所(給付金額計算式のB)が2018年となっていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

なので、たぶん僕は2018年の数字を入れていたのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

提出を求められたのは2019年の申告書でしたからね。

 

 

 

 

 

 

 

これ、フォーマットが2019年の間違いではないだろうか?

 

 

 

 

 

 

僕と同じように2018年とあるから2018年の数字を記入される方はきっといるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

その度にそれはすべてエラーになり、対処が遅れてしまうのでは?

 

 

 

 

 

 

大丈夫かなぁ~。

 

 

 

 

 

 

一応、メールで返信して質問しておきました。

 

 

 

 

 


 

いろいろオーバーワークで大変なのでしょうけど

 

 

 

 

 

 

 

つまらないミスで余計作業が大変にならないように

 

 

 

 

 

 

 

気をつけて下さいね。

 

 

 

 

 

 

5/7に申請した特別定額給付金もまだ振り込まれてきませんな~。

 

 

 

 

 

 

 

WEBで申し込んだのに、もう2週間だよ~。

 

 

 

 

 

 

週明けくらいには振り込まれるのかなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

なんにせよ、早い振込みが待たれますわ。

 

 

 

 

 

 

 

それにしても寒い日が続きますね~。

 

 

 

 

 

 

 

天気も愚図ついているし。

 

 

 

 

 

 

 

今日も洗濯はできませんでしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

だんだん溜まってきて、大変になりそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

こんなに寒暖差があると体調を崩してしまいそうです。

 

 

 

 

 

 

 

みなさまもどうぞお気をつけて。

 

 

 

 

 

 

 

またまたサーマルスタイルに逆戻りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------     smart spice 直営店     --------

 

 

 

 

楽天市場店

 

 

楽天スマホサイト

 

 

yahoo shop

 

 

smart spice home page スマートスパイス ホームページ