『iPad 2が月額料金0円~:キャンペーンはじまる | ソフトバンクモバイル』
月額料金0円といっても、毎月1,860円の支払が必要!
ちょうど、Wi-Fiモデルを月賦で買うようなものですね。
3Gでの通信料金が、100MBまでは0円なので、月額料金0円なのだとか。
しかし、つぎの記事によると、「通信量の合計が約111.5MBに達すると、パケット料金は上限金額の4980円となる。」そうです。
『iPhone 4Sを買えばiPad 2が0円? 「アレ コレ ソレ」は得か』
トータル5,295円。これから1,860円を引くと、通信料として3,435円支払いが増えたことになります。
最初から3G定額のプランは、4,725円なので、570円安いが、使わなくても4,725円払わなければいけません。
これから1,860円を引くと、通信料としては2,865円といった割合ですね。
3Gで満足できれば、UQ WiMAXやEMよりも安いという解釈も成り立ちますが、、、
iPad2は、設定で3Gをオフにできるのでしょうか?
Wi-Fiモデルと同じ価格で、必要なときは3Gも使えれば悪くない??

にほんブログ村<-ランキング挑戦中!


店舗用アメブロカスタマイズテンプレート
操作しながら覚える!ブログ作りセミナー
自分でできる!ホームページ作り
~ホームページ導入サポート~