地震でも止まらなかったインターネット | スタートアップのためのパソコン入門

スタートアップのためのパソコン入門

誰も教えてくれないパソコンの使い方 SmartPC21

$パソコンの危機管理 - クラウド・コンピューティングを使いこなせ!-OpticCables


地震に津波のワン・ツーパンチで、固定電話はおろか携帯電話もあまり頼りになりませんでした。

ところが、インターネットは無事でした。

どうして大丈夫だったのでしょう?

ご存知のように、今のインターネットは光ケーブルで接続されています。

実は、ほとんどの海底ケーブルは東京に接続されているんですね。

今回の震災では、東京が無事だったから、インターネット接続も止まらなかったようです。

 Why the Japan Earthquake Didn't Take Down the Country's Internet

実際、相賀浦や北茨城に接続されていたケーブルはダメージを受けたようで、一部の海外の接続がしばらく遅くなるということが発生していたようです。

それも、後から別のルートに切り替えられることで直ぐに回復しました。


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村<-ランキング挑戦中!ポチッとお願いします!


$パソコンの危機管理 - クラウド・コンピューティングを使いこなせ!-twitterフォローよろしく!