持っていたらラッキー! | スタートアップのためのパソコン入門

スタートアップのためのパソコン入門

誰も教えてくれないパソコンの使い方 SmartPC21

無線スポットを探す」の続きです。

今すぐに利用できる無線LANを確認できるiPhoneアプリがありました!

  WifiTrak 活用 と 公衆無線LANの利用

$パソコンの危機管理 - クラウド・コンピューティングを使いこなせ!-wifitrak

コンファレンス会場などで用意されていることがあるフリーの無線LANなどを確かめることができる便利なツールです。

ところが、残念なことに App Store から消されてしまいました。Appleの方針で 無線LANの電波を探すツールは App Store では許されなくなってしまったのです。

今購入できる無線LANスポットをサーチするアプリは、すべて登録されている無線LANスポットを表示するものになってしまいました。

WIFI Get Liteを試してみましたが、登録情報が不完全なのか、フレッツ・スポットは表示されませんでした。

すでに WifiTrak をiPhoneにインストールされていた方は、ラッキーなことに今でも利用できます。

WifiTrakを逃した方は、「無線スポットを探す」でお話した、「最寄りの駅名から無線スポット(ホットスポット)検索-dokoyo.jp for PDA版」が現状ではベストです。




にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村<-ランキング挑戦中!ポチッとお願いします!