10連休と感染症リスク | SDGs エコに効くブログ

SDGs エコに効くブログ

意外とやってる”SDGs”実効性があり、すぐ行動できる省エネ・節約法やイベント情報等をお知らせします。
省エネ&レンタル・経費を削減スマートビーンズ(株)代表・
若葉GONET代表・エコメッセちば実行委員会・REDD+プラットフォーム・フェアウッド研究部会etc.

観光・サービス・イベント業などに関わる方々にとっては稼ぎ時のゴールデンウイーク。

土日が休みの勤め人や学生などは、国内外旅行やレジャーへ出かける方も多い事でしょう。

 

サービス業にとっては、10連休のシフトには苦労しているところも多いのでは?

 

働き方改革などと旗を振っているのに、就業人口の3割以上と云われている、飲食・宿泊・レジャー施設・流通小売業等にとっては、休みが取りにくい長期連休をわざわざ政府が作っちゃうのですから厄介ですね。

 

そんな10連休は、大勢の人が公共交通機関を利用して移動することから、最近の天候不順との影響か、またもや感染者が増えているインフルエンザやはしかなどの感染症の罹患リスクが高まりますから注意が必要です。

 

先日も、はしかに感染した人が、自覚症状がないからか症状が軽微だったのかは分かりませんが、15日に千葉方面から都内まで総武線快速で電車移動したとの報道がありましたが、空気感染や飛沫感染する危険性が高い感染症にかかった人でも軽微な症状だと気付かずにあちこちへと移動する可能性が高いのですから、連休中に微熱が続くなどおかしな症状が少しでも見られたら、地域や自治体ではGW中でも休日診療を行う医療機関を案内していますから、早めに受診するようにしましょう。

 

特に、重症化すると命の危険や後遺症リスクもある高齢者や乳幼児、その家族は体調の変化には気を付けておきましょう。

 

そういった早めの対応が当人や家族だけでなく、二次・三次と感染拡大を防ぐ事にもなりますから。

 

全国対応24時間365日Eメールで無料相談受付中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

吉田 謙二

スマートビーンズ株式会社

千葉市若葉区若松町468-2

E-mail: smartbeans@chiba.website

U R L : https://539ouen.wixsite.com/sho-ene

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

レンタル&省エネルギーで地球にやさしく持続可能な社会に

空間洗浄消臭機・AED・オフィス備品・イベント機材・新電力

遮熱断熱窓フィルム・映像投影窓フィルム・LED・防犯カメラ

・エアコン・建設機械・建設資材・物流コンテナ・農漁業機材・

福祉用具・新電力・太陽光発電・燃料電池・etc.