お伊勢さま行ってきました。 | 平間中・玉川中成績が上がる・志望校に合格する個別指導スマートアカデミー塾長の向上するために

平間中・玉川中成績が上がる・志望校に合格する個別指導スマートアカデミー塾長の向上するために

平間中・玉川中・日吉中で成績を上げたい、第一志望校に合格したい生徒さんの希望を叶える学習塾です。
有名私立中学に合格するリラックス中学受験部も大変好評です。

こんばんは、スマートアカデミーの宮澤です。

本日の休校です。なぜなら私塾長宮澤はお伊勢さまに行っているからです。


朝の新幹線で品川から名古屋へ。15年ぶりぐらいの東海道新幹線、わくわくどきどきです。


8:30に出発し10;00には名古屋に、名古屋も初上陸です。

名古屋でレンタカーを借り、いざ伊勢へ!

思ったより遠い伊勢路、約2時間外宮へ到着。


進学塾スマートアカデミー塾長の向上するために

かしこみ、かしこみという雰囲気が漂う外宮。感謝を表してきました。

外宮から車で内宮へ約15分、いよいよ着きました。

外宮から内宮へお参りすのがよいとのこと。


進学塾スマートアカデミー塾長の向上するために ここが外と神の領域を区切る五十鈴川

中学の修学旅行以来の伊勢内宮、当時のことは全然記憶にありませんが。

その前に、お腹が空いたので腹ごしらえ。

名物の伊勢うどんと手こねずしをいただきました。

伊勢うどんは、うどんに濃いだし汁をからめて食べる感じ、食感がもちもちしてだし汁とよく合います。

てこねずしは、いわゆる鉄火丼のようなもの。名物なので十分食べる価値あり。おいしかったです。


ようやく内宮に参拝、おごそかな雰囲気、神に感謝です。

平成25年には、式年遷宮がおこなわれます。(くわしくは伊勢神宮のHPで)

1日目が終わり本日の宿泊先の志摩へ

ホテルへ着きほっとしました。明日は別宮の瀧原宮へ参拝してから

帰ります。