こんばんわ、スマートアカデミーの宮澤です。
単位について少しアドバイスを。本日教えていた小学生さんはうまく単位の変換ができませんでした。どんな問題かというと・・・
6㎥は何c㎥ 、1ℓは何c㎥ 、1ℓは何dlというような問題です。
もちろん全部の変換を覚えるにこしてことはありませんが、イメージを持って覚えると忘れにくいと思います。普段飲んでいるペットボトルのサイズなど身近にあるものでおよその見当をつけてみます。1,8ℓの大きさをイメージし500mlとの差を感じたり(1,8ℓは1,800mlでもあり1,800c㎥でもあります。)と。
1㎥は3乗なので1mをcmに変換し100cm×100cm×100cmと3回かけて1000000c㎥になるといったように覚えやすいものから覚えてみてください。