Bonjourてへぺろうさぎこんにちは✨


ヘアメイクYUKARIです✨


今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます


現役ヘアメイク、元美容師の、経験から美容師の方にお役にたてる似合わせ論「骨格診断」を提供できると思い…

美容師さんのための骨格診断セミナーを行ってま星カラフル



骨格診断とは…

『生まれもった身体の質感やラインの特徴を知って、体型を最もきれいに見せてくれるアイテムを知るためのファッション理論』

ここでのアイテムと言うのは、洋服の素材や形はもちろん、ヘアスタイル、メイクなども含まれますあんぐりピスケ!!


骨格診断では、全身の

筋肉の付きかた

脂肪の付きかた

関節の大きさ


セミナーの様子



※只今、美容師さんのための「骨格診断基礎セミナー」受付は、マンツーマンレッスンと臨店セミナー、お友達同士の美容師さんが集まって行うグループレッスンとなります。


骨格診断ファッションアナリストアドバンスコース
プロの骨格診断アナリストを育成するプログラムですビックリマークビックリマーク

サロンで、ファッションも含めてトータルビューティーをお客様に提案したいエプロン
ファッションのプロとしても仕事したい目指したい方

こちらは、美容師さんでなくても受講できますニコニコ

アドバンスコース、詳しくはこちら
         ↓


各コースのカリキュラム、料金等はこちらにお問い合わせくださいダルマ


星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下


マスクした時の、お肌のお手入れしてますか❓



コロナ問題もあるけど、花粉でもまだまだマスク生活続きそうですね💦








マスクによる肌荒れ感じている方が多かった‼️






マスクによる肌荒れは

⭐︎乾燥

⭐︎摩擦

が、原因の場合が多いです





(乾燥)

マスクの中で、吐いた息が水蒸気となります。

マスクをた時に、その水蒸気と一緒にお肌の水分も蒸発しちゃう!


なので、わたしは小鼻周りが乾燥によってひりひりしたりしちゃう!


まず、マスクをつける前にしっかりすぎるくらいの保湿を🍀


リップクリームもたっぷり塗りましょ✨


そして、マスクを外したら直ぐに保湿‼️


化粧水ミストとか使いやすくて良いよー


とにかく、保湿、保湿、保湿‼️




(摩擦)

マスクをしたまま、お話ししたり笑ったり


マスクとお肌の摩擦がすごく肌に負担かけます‼️


摩擦による負担を減らすには、マスクのサイズを合わせることは大前提で‥


マスクと肌の間に、清潔なガーゼを挟むと軽減されます!


まさか、寝てる時マスクしてませんよね‼️

肌には良くないので、風邪とかではないなら、やめてくださいね💦






いま、長時間マスクを付けている人は


ニキビにも悩まされている方もいるかな‥


マスク内で雑菌が増えてしまっているのが原因です


出来るだけ、こまめに清潔なマスクに取り替えた方がいいのだけど、マスクが手に入らないから‥


可能なら中に挟んだガーゼをこまめに取り替えましょう😊



マスクした日のスキンケアは、特にしっかり優しく優しく保湿もたっぷりと💕





Smart Style
ビューティー&ファッションコンサルトサービス

今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます





HP
http://www.blp-smart.co.jp/

FB
https://www.facebook.com/yukari.ueno.blp/

Instagram
https://www.instagram.com/smart.style.blp

こちらからもご質問などお気軽にどうぞウインク


友だち追加