Bonjour

ヘアメイクYUKARIです✨
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
現役ヘアメイク、元美容師の、経験から美容師の方にお役にたてる似合わせ論「骨格診断」を提供できると思い…
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
現役ヘアメイク、元美容師の、経験から美容師の方にお役にたてる似合わせ論「骨格診断」を提供できると思い…
美容師さんのための骨格診断セミナーを行ってます

骨格診断とは…
『生まれもった身体の質感やラインの特徴を知って、体型を最もきれいに見せてくれるアイテムを知るためのファッション理論』
ここでのアイテムと言うのは、洋服の素材や形はもちろん、ヘアスタイル、メイクなども含まれます


骨格診断では、全身の
筋肉の付きかた
脂肪の付きかた
関節の大きさ
セミナーの様子
↓
※只今、美容師さんのための「骨格診断基礎セミナー」受付は、マンツーマンレッスンと臨店セミナー、お友達同士の美容師さんが集まって行うグループレッスンとなります。
骨格診断ファッションアナリストアドバンスコース
プロの骨格診断アナリストを育成するプログラムです



サロンで、ファッションも含めてトータルビューティーをお客様に提案したい

ファッションのプロとしても仕事したい目指したい方
こちらは、美容師さんでなくても受講できます

アドバンスコース、詳しくはこちら
↓
各コースのカリキュラム、料金等はこちらにお問い合わせください













美容師のための骨格診断
オンラインセミナー
美容師さん向けのセミナーを、オンラインでも開始いたしました

詳しくはこちら
















嬉しい感想レポ頂きました♬
こんばんは🌙✨
先日のオンライン美容師のための骨格診断セミナー【初級】を受講してくださった方から嬉しい感想レポ届きました🍀
きっと、お仕事にも役立ててもらえると思います💕
喜んでくれるお客様が増えるといいな✨
今回は、私の話し方まで評価してくださって☺️
講師業って、自分には向いてないと思いながら、伝えたいって勢いだけでスタートして‥w
なので、講師っぽくちゃんと話さなければいけないのに、それができないのが、ずーっとコンプレックスというか‥
講師とは‥こうあるべきみたいなのを
を自分で決めつけて、それに当て嵌めようとしてたんですけど😅
人にはそれぞれキャラがあって、そこに当てはめると、あなたの良いところ消えるよって言われたことありました💦
自分の魅力わかってる❓って
たしかにね、笑い方見たって、私はウフフって上品には笑えない
大きな口開けてケラケラ笑ってるのが私だし🤣
真逆な人になろうとしても無理よね!
という事で、最近は、理論はきっちりお伝えして
滑舌には気をつけるけど、自分の言葉、話し方で話すようにしてます🍀
その方が、伝えたいって気持ちが伝わるような気がしてます💕
まずは、自分を知る事
変化するにも、今の自分を知らないとできないもんね♡
少しでも骨格診断にご興味持たれた、美容師さん

セミナーに参加してみてください



目から鱗の感動を共有しましょー



骨格診断、各骨格タイプについてはこちら


骨格タイプ✨ストレートタイプについて❤️
骨格タイプ ウェーブタイプについて❤️
骨格タイプ✨ナチュラルタイプについて❤️
似合うかそうでないかには、必ず理由があります



ヘアスタイルだって同じです

似合わせ論「骨格診断」を知って損はないですね

本当に似合うものを身に付けることによって、本来、その方が持ってる女性らしさを引き立たせてくれます







もちろん、男性らしさも

これが、目から鱗の似合わせ論『骨格診断』の特徴

ヘアスタイルだけじゃなく、ファッションのアドバイスも、お客様に提供出来るサロン(美容室)が増えたら素敵だな―と思ってます



Smart Style
ビューティー&ファッションコンサルトサービス
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
HP
http://www.blp-smart.co.jp/
FB
https://www.facebook.com/yukari.ueno.blp/
Instagram
https://www.instagram.com/smart.style.blp
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
HP
http://www.blp-smart.co.jp/
FB
https://www.facebook.com/yukari.ueno.blp/
https://www.instagram.com/smart.style.blp
こちらからもご質問などお気軽にどうぞ
