Smart Style ビューティー&ファッションコンサルトサービス

Bonjourてへぺろうさぎこんにちは✨


ヘアメイクYUKARIです✨

今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます


現役ヘアメイク、元美容師の、経験から美容師の方にお役にたてる似合わせ論「骨格診断」を提供できると思い…

美容師さんのための骨格診断セミナーを行ってま星カラフル



骨格診断とは…

『生まれもった身体の質感やラインの特徴を知って、体型を最もきれいに見せてくれるアイテムを知るためのファッション理論』

ここでのアイテムと言うのは、洋服の素材や形はもちろん、ヘアスタイル、メイクなども含まれますあんぐりピスケ!!


骨格診断では、全身の

筋肉の付きかた

脂肪の付きかた

関節の大きさ


などの特徴をとらえて、3タイプの骨格タイプに分けていきますカナヘイきらきら


セミナーでは、

似合わせ論『骨格診断』の基本的な理論はもちろん、各骨格タイプに似合うヘアスタイルやメイクなども理論に沿って詳しく講習カナヘイきらきら


似合わせ論『骨格診断』を知ることにより、目から鱗の発見もきっとあるはずとびだすうさぎ2カナヘイきらきら


ヘアスタイルで、お客様の体型を綺麗に見せることも可能だし、ファッションアドバイスだって、出来るようになります音譜音譜


お客様をもっもとっと輝かせたくないですかはてなマーク


骨格診断は、きっとお役にたてる似合わせ論だと思いますカナヘイハートカナヘイハート


知って損することは何もない、骨格診断カナヘイきらきら


セミナーの様子
  ↓



※只今、美容師さんのための「骨格診断基礎セミナー」受付は、マンツーマンレッスンと臨店セミナー、お友達同士の美容師さんが集まって行うグループレッスンとなります。

カリキュラム、料金等はこちらにお問い合わせくださいダルマ


星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下


骨格診断を知ると、骨格タイプが3つ(ストレート、ウェーブ、ナチュラル)あって、それぞれに似合うファッションイメージがわかりますビックリマークビックリマーク


そして、私はストレートタイプですあしあと


ストレートタイプの似合うファッションイメージは、『シック・クラス感』です音譜


正統や、高品質を意識して、シンプルな装いが似合うとされていますニコニコ



それは、私も凄く納得流れ星


スウェットパンツをおしゃれに着こなしたくても、寝巻きにしか見えないし…


ヘアスタイルも同じビックリマークビックリマーク


流行りの無造作感を出しすぎると…疲れたおっかさんみたいに…ゲッソリ


特に、アップスタイルのたるませとか後れ毛注意です…間違うとやつれ感が凄まじいガーン


かといって…綺麗に巻き髪しても…なんか…全身で見たときの…バランス…やたらとボリューミーに見えてくるんですけど…


ってな感じにダウンダウン



『カジュアル・ラフ』な無造作が似合うのは、ナチュラルタイプさんですアップアップ



『ソフト・華やか』なフェミニンが似合うのはウェーブタイプさんふんわりリボン



それは、やっぱり骨格に関係してるんですよねー流れ星


ヘアスタイルも身体の特徴が関係してくるなんて、不思議と思われるかも知れませんが知ると納得ですウインク


なので、骨格診断セミナーするときは、こんなスタイルが多いですビックリマークビックリマーク


スッキリシンプルに、タイトスカートを合わせて…


他にはタイトワンピースとかねキラキラ


自分でも似合うなーアップアップ

なんて思うのですw笑い泣き


なので、カジュアル着ないと思われて、セミナーでも


「カジュアルとか着なさそう」

「カジュアルが想像つかない」


といわれますが、私は普段はカジュアルスタイルが多いのですwチュー


人前に立つから、キチンと感を意識してパンプスも履いてますが、パンプスなんて4時間が限界ですw滝汗



普段はこんな感じキラキラ




カジュアル好きですダルマ


別に、ストレートタイプがカジュアルNGな訳では無いし、教科書通りの着こなしをしないといけない訳でも無いのですビックリマークビックリマーク

それは、どの骨格タイプのであってそうですビックリマーク


私のコーディネートでは、上から下まで教科書通りというコーディネートは無いかなw


教科書通りの着こなしをしてなくても、骨格診断には大失敗しないためのヒントは散りばめられていますハイヒール


着たいアイテムは着るビックリマークビックリマーク

流行のお洋服も着たいアップアップ


それは、みんな同じお願い


アイテムをどう着こなすのかが大事なのですアップアップ

私のインスタくもりゆるーくやってますw


スキニーデニムは、ストレートタイプは避けた方がいいアイテムだけど、私は履きますビックリマーク


だけど、デニムはダメージの無いもの、色も濃いめの物をチョイスニコニコ


トレーナーの丈はベストなものを音譜

ストレートタイプの得意なチェスターと合わせたりグリーンハーツ






流行りのオーバーサイズのニットも、ストレートタイプ、苦手とされてます笑い泣き


 けど、ネックラインは似合うものにアップアップ


編みもローゲージ過ぎない物をチョイス雷






フェミニン要素も苦手で、正直そんなに好きじゃないけど…


たまには、着てみたくもなるw滝汗


レーススカートでアシンメトリー照れ


フェミニンにも見えるし、甘すぎない


長さが若干ストレートタイプには長すぎ

重心のバランス崩れるので、頑張ってヒールニコニコ



重心のバランスは、ヘアスタイルでも調整可能なんですよビックリマークビックリマーク


私はダウンスタイルが好きだから、なかなかアップにはしないけどクシ



こんな、細かい調節をなんとなーーーく、楽しみながらやっている訳ですが…



これも、なにも知らないとできないことニコニコ


知ってるから、色々と挑戦も出来るのです


ファッションや流行には振り回されてはいけませんニコニコ


先ずは、自分に本当に素敵になって似合うものは何なのかを知ることアップアップ


それから、ファッションや流行を利用して自分流のファッションを作り上げましょーアップアップ



なんて、美容師さんからお客様にアドバイス出来たら、きっと、喜ばれますイエローハーツ



スタイルがよく見えるヘアスタイルとファッションも同時に知れるのだから乙女のトキメキ


お客様の美人度を更にupさせましょラブラブ


ファッションもヘアスタイルにも、似合わせは共通の部分がたくさんありますデレデレ


そこに、共通点があると発見することも、さらに、目から鱗なんですポーン


これがわかれば「似合わせ」はもっと美容師にとって楽しいものになる


お客様もにも喜んでいただけて、美容師にも為になる似合わせ理論ラブラブ


少しでも骨格診断にご興味持たれた、美容師さんデレデレ


セミナーに参加してみてくださいビックリマークビックリマーク

目から鱗の感動を共有しましょービックリマークビックリマーク


各骨格タイプについてはこちら雷
                    下矢印

骨格タイプ✨ストレートタイプについて❤️


骨格タイプ ウェーブタイプについて❤️


骨格タイプ✨ナチュラルタイプについて❤️

似合うかそうでないかには、必ず理由があります!!!!


ヘアスタイルだって同じですキラキラ


似合わせ論「骨格診断」を知って損はないですね照れ



本当に似合うものを身に付けることによって、本来、その方が持ってる女性らしさを引き立たせてくれますアップアップアップアップ


もちろん、男性らしさも音譜




それが、目から鱗の似合わせ論『骨格診断』の特徴お願い


ヘアスタイルだけじゃなく、こんなファッションのアドバイスも、お客様に提供出来るサロン(美容室)が増えたら素敵だな―と思ってますカナヘイうさぎカナヘイきらきら







Smart Style
ビューティー&ファッションコンサルトサービス

今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます




HP
http://www.blp-smart.co.jp/

FB
https://www.facebook.com/yukari.ueno.blp/

Instagram
https://www.instagram.com/smart.style.blp

こちらからもご質問などお気軽にどうぞウインク


友だち追加