Smart Style ビューティー&ファッションコンサルトサービス
Bonjour
こんにちは✨
ヘアメイクYUKARIです✨
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
現役ヘアメイク、元美容師の、経験から美容師の方にお役にたてる似合わせ論「骨格診断」を提供できると思い…
美容師さん、ヘアメイクさんを、対象に骨格診断セミナーを行ってます
骨格診断とは…
『生まれもった身体の質感やラインの特徴を知って、体型を最もきれいに見せてくれるアイテムを知るためのファッション理論』
ここでのアイテムと言うのは、洋服の素材や形はもちろん、ヘアスタイル、メイクなども含まれます

骨格診断では、全身の
筋肉の付きかた
脂肪の付きかた
関節の大きさ
などの特徴をとらえて、3タイプの骨格タイプに分けていきます
セミナーでは、
似合わせ論『骨格診断』の基本的な理論はもちろん、各骨格タイプに似合うヘアスタイルやメイクなども理論に沿って詳しく講習
似合わせ論『骨格診断』を知ることにより、目から鱗の発見もきっとあるはず

ヘアスタイルで、お客様の体型を綺麗に見せることも可能だし、ファッションアドバイスだって、出来るようになります

お客様をもっもとっと輝かせたくないですか
骨格診断は、きっとお役にたてる似合わせ論だと思います

知って損することは何もない、骨格診断
セミナーの様子
↓
Bonjour

ヘアメイクYUKARIです✨
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
現役ヘアメイク、元美容師の、経験から美容師の方にお役にたてる似合わせ論「骨格診断」を提供できると思い…
美容師さん、ヘアメイクさんを、対象に骨格診断セミナーを行ってます
骨格診断とは…
『生まれもった身体の質感やラインの特徴を知って、体型を最もきれいに見せてくれるアイテムを知るためのファッション理論』
ここでのアイテムと言うのは、洋服の素材や形はもちろん、ヘアスタイル、メイクなども含まれます


骨格診断では、全身の
筋肉の付きかた
脂肪の付きかた
関節の大きさ
などの特徴をとらえて、3タイプの骨格タイプに分けていきます

セミナーでは、
似合わせ論『骨格診断』の基本的な理論はもちろん、各骨格タイプに似合うヘアスタイルやメイクなども理論に沿って詳しく講習

似合わせ論『骨格診断』を知ることにより、目から鱗の発見もきっとあるはず


ヘアスタイルで、お客様の体型を綺麗に見せることも可能だし、ファッションアドバイスだって、出来るようになります


お客様をもっもとっと輝かせたくないですか

骨格診断は、きっとお役にたてる似合わせ論だと思います


知って損することは何もない、骨格診断

セミナーの様子
↓
以前、この番組について書きました

昨日、また番組収録に立ち合わせていただいて、
自分のしくじりについて書きますねー

なんて、書いたのに…そのままにしていることを思い出したよー



ファッションでしくじったこと…
大きなしくじり…一回かなーと思ってたけど、2回も有りました



なので、今日はその一つ

私が、ヘアメイクのアシスタントしていた頃…
師匠からある仕事を命じられました

ある世界的に有名なファッションブランドのデザイナーが奥さまと来日するから、日本にいる間、取材などなど、すべて同行して奥さまのヘアメイクして
って、ことだったんですけど…
雑誌(25ans.VOGUE.ELLE)でもそのブランドの服を見かけたことあるし、百貨店なんかの高級ブランドショップが並んでるエリアにそのブランドが入ってるのも知ってたけど…
高すぎて足さえ踏み入れることさえ出来なかっし…

なぜ…私が…
って、思いましたね



そして、師匠が…
「ちゃんとした、服装で行ってよ
」って…一言


この頃の私…、5,000円を越える洋服を買うのも、とてもとても勇気のいる金銭状態

そんな、私が…そんな有名なデザイナーと仕事するのに…なに着ていくのよ…

って感じです…

そしてそして、仕事当日…
午前中は師匠と打ち合わせがあって、午後からデザイナーさんのお泊まりのホテルでヘアメイクの予定

で、一応、デザイナーさんの所にいく服装で事務所に打ち合わせに行きました

もちろん、わたしの中では一張羅です

師匠が、わたしを見るなり…
「その服装で、いくつもりじゃないよね
」


ってーーーーー



それ以上、なにも言わないけど、明らかにそれで行くなって言ってるの分かります

もう、私は
「時間があるので、帰って着替えていく予定です
」

って言ってごまかすのがやっとで…頭の中はパニックです

確かね…
黒に花柄のワンピースで生地はコーデュロイ…
太めの皮のベルトして…
靴は、ブーツだったような…
画像ないけど…
(すべて私の骨格タイプに合わない服装だわー(笑)
)

まぁ、カジュアルですよね
カジュアルすぎる



今なら、自分に「お前アホか…
」

って言えるけど…
その当時、TPO的なこと考えてなかったんですよね

お気に入りの物が、持ってるなかでは一番お洒落

だから、これで、いいかなー
って…勘違いしてしまった



打ち合わせが終わって…
帰宅して…
すべて持ってる服を引っ張り出して考えました…
何を着ていけばいいのか…



師匠に言われた、「ちゃんとした、服装で…」って…
私の中でのちゃんとしたを、完全否定されたので…
何が、ちゃんとしたなのか分からない…パニック

「ちゃんとした…って、何なんだよー
」

って、半泣き状態だったの覚えてる…

結果ね…、
その頃、ブライダルのヘアメイクもやってたので、黒のパンツスーツ持ってました

これ以上のちゃんとしたは無いな

ってことで…スーツで行ったんです…

もう、お分かりでしょうか…
現場で、私はとてもとても惨めな思いをしました



青山にある、おっきいおっきい、そのブランドのプレスルームに連れていかれて…
当然だけど…
スタッフはみんなそこのブランドのお洋服を身に付けてて…高級感が滲み出てて…いかにもって感じ…
その後、美術館やらレストランやらいくけど、ずっと付き添ってアテンドしてくれてる人達も、眩しい位ににお洒落さま達です

ファッション誌の取材もいくつか来てたけど…
もちろん、編集の方やライターさん、トレンド先取りしてますって感じで…

そのなかで、私がただ一人…地味な黒のパンツスーツ

美術館でも、高級レストランでも、ホテルにいても…
そこの、従業員にしかみえない

誰も私のこと、奥さまのヘアメイクだなんて思わなかったんじゃないだろうか…



惨めすぎて、存在感を消すことに専念

というか…それに専念しなくても、自分に自信が無さすぎて、話すことさえも出来なくなってきます

私は、別に普段は大人しい方では無いけれど、あの場では、大人しい人だなーって印象になってたんじゃないかな…

「早く、仕事おわれーーーー
」って、


心のなかで叫んでました



ということで、TPOをわきまえた服装しないと、恥ずかしい思いをすることを、身をもって経験したのでした



どちらにしろ、当時の私は、その場に見会う服なんて持ってなかったんですけどね…

今でも、あの場にふさわしい服装は難しいと思っていますが…



しかし、
この経験があったからこそ、行く前にその場の雰囲気をイメージしてみて、どんな人が居るのかもイメージして、第三者的に自分の服装を見てみる癖はついたような気がします

本当に、失敗から学びました
もう一つの失敗はまた今度



Smart Style
ビューティー&ファッションコンサルトサービス
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
HP
http://www.blp-smart.co.jp/
FB
https://www.facebook.com/yukari.ueno.blp/
お問い合わせ
https://www.blp-smart.co.jp/contact-for-business
ビューティー&ファッションコンサルトサービス
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
HP
http://www.blp-smart.co.jp/
FB
https://www.facebook.com/yukari.ueno.blp/
お問い合わせ
https://www.blp-smart.co.jp/contact-for-business