にゃっほー
今日はお天気も回復して
気温もちょうど良く過ごしやすい~
そうそう!昨日、載せ忘れた写真。
それにしても 『お~いお茶』の
ペットボトルに書いてある俳句。
いつも見てるんだけど、おもしろ~~い。
今回のヒットは
【おかあさん やさしいけれど うらがある】
9歳の男の子の作品でしたぁ~
これを、家族にメールしたら
それぞれのコメントが面白かったので紹介します。
母親 「なかなか鋭いね!では、お母さんも一句。
【お母さん 裏がなければ 仏さま】」
次女 応答なし ・・・
三女 「9歳ともなると冷静に見てるね~」←3人の男の子のママ
三女の旦那 「結構、お~いお茶の川柳、世相を反映してて
おもしろいよねぇ~」
母からはなんと、返しの一句があったので
私からもこんなメールを
わたし 「すごいっ!さすが年の功じゃ
では、おねも一句。
(実家では自分をおねと呼んでいる。(恥)
ん~~全然思い浮かばない。
頭が凍りついてんな、こりゃ。
あ!!
【アラフォーで 頭の中は ガッチガチ】
これでどうだっ!」
・・・親子で、こんなアホなやり取りをしてるのって
うちだけだろうか・・・。
次女は今人気の【嵐】に夢中で
興味なかったみたい。
全然関係ないメールで
「また嵐のグッズ買いに行くけど
ニノのポスターとウチワでいい?」だって!!
妹はファンクラブにもモチロン入っていて
大野くんの大ファン
私は断然、ニノ!!二宮くん
あの愁いを帯びた目に
いつもやられてしまう・・・
演技も上手だしね。
3人姉妹でカラオケに行くと
次女は【嵐】
三女は【スキマスイッチ】
わたしは【ファンモン】
と、選曲が分かれるので
ケンカにならないです(笑)
9月はコンサートの予定が2回あるので
楽しみ~~
1つ目は【ファンモン】 in 横浜スタジアム!
2つ目は【桑田さん】 in 仙台!
とりあえず今週末!
ファンモンのコンサートに行ってきマウス
寂しさも、悲しみも
ぜ~~んぶ吹き飛ばして
一度、頭の中カラッポにしてこよ~っと
1人でも多くの方に、私の思いを伝えたいです
みなさんの応援はとっても嬉しく、そして励みになります
クリックよろしくお願いします
携帯の方→にほんブログ村 死別
ありがとうございました