【自動化システム】久石譲さんの25周年武道館コンサートをみて | カメラ転売89.7%自動化ツール

カメラ転売89.7%自動化ツール

カメラ転売89.7%自動化ツールを活用して、副業サラリーマンが日にたったの30分以内の作業で、月収30〜50万円を2年以上継続している秘密を日々お伝えしています。

今日もオーケストラを聴きながら

開発をしております。

 

システム開発業務は音楽を聴きながら

だととても捗ります。

 

システム開発も、

作曲やオーケストラ楽団に

似たり寄ったりなところがある。

 

そう、思っています。

 

何もないところから、

アイデアをプログラムコード

という形にして世の中に広めていく。

 

色々なプログラムが協調して、

ひとつの結果を創り上げていく。

 

それはまるでオーケスラのように。

 

誰一人として欠けても完成しない。

 

このような世界観が大好きです。

 

今日、久石譲さんの25周年コンサートを

観ながら、

とあるアイデアが浮かんだのです。

 

それが、

 

TWEyesオーケストレーションシステム。

 

前回、ざっとTWEyesについての

ご説明はしましたが簡単に復習を。

 

作業者が何もやらないで済むように、

作業を自動化する。

 

作業者のやることを減らす。

 

具体的には10ステップ必要な作業を

3ステップにするための支援をする。

 

大きくわけるとこの二つが

大きなポイントとなっております。

 

それに加えて、一番手間のかかる

部分でもある、

 

各種プラットフォームの

販売同期をする。

 

例えばAmazon.co.jpで出品されている

ものを自動で他のマーケットに出品する。

 

など。

 

これをやるために、

 

ヤフオク担当のプログラム

 

Amazon担当のプログラム

 

eBay担当のプログラム

 

それらを指揮する、

 

オーケストレータープログラム。

 

こういったアイデアを実現してみました。

 

実は、AmazonもAWSというサービスで

全世界のデータセンター間同期をする

という荒業をすでに実現しているのですが。

 

それを、

 

安く仕入れて高く売る。

 

そこを自動化する。

 

ということを実現させます。