呟き。 | スマート店長☆はるこりんのブログ

スマート店長☆はるこりんのブログ

仙台駅前スマートフォンカフェの店長によるブログ。

プレジールさんのHPがリニューアルしてましたー!

ということで、晒します。

http://www.plaisir-pc.com/index.html





毎年この時期になると、なんだか切なくなってくる私です。


「あ、そういえば、VDじゃんVD。」


という感じ。


ヴァイオレンスドメスティックじゃないですよ。


だって、それはドメスティックヴァイオレンスだもの。




ヴァレンタインデーですよ。


お菓子会社の戦略的繁忙日ですよ。


本命チョコから派生して、義理チョコとか、逆チョコとか、友チョコとか、


もはや誰かしらが、誰かしらにあげなきゃいけない日になってるじゃん。


なんだろう、この苦痛さ加減。


みんなそれなりに悩む時期なんじゃないかなー。


男性ならチョコ買えなくなるって話をよく聞く。


「自分で買ってる・・・・」って思われかねないし、


女性なら「どこまで買えばいいんだろう・・・・」って思うし、


男女共々そわそわするよね。




・・・・・・いっそ誰かやめないかな?




今飽和状態なので、徐々にやらなくなる人が増える予感がする。






いや、そうなって欲しい。






はるこりん、義理チョコしかあげない人。


かつて、その義理チョコの中に何度か本命が混ざったこともありますが、


残念ながら、今年はどうやらなさそうです。






・・・・ホント残念ながら。






むしろ逆チョコもらった私です。


美味しかった。←


まぁ、今年はAKB並みに恋愛禁止令で仕事に打ち込むと決めたので、


爽やかにカッキーが「そろそろ結婚相手見つけろよ^^」


って言ったって気にしないんだからね。




そういえば、クリスマスなら「メリークリスマス」だけれど、


バレンタインデーはなんと言えばいいんだろう?


チョコの代わりに言葉をあげればこんなに気を遣うこともなかったんじゃないかと。


ってか、チロルチョコで良くない?ダメ?