今も製造しているだろうか、チタンのステーキパンストウブ鍋同様、仕舞い込んでいたもの。現... 今も製造しているだろうか、チタンのステーキパン ストウブ鍋同様、仕舞い込んでいたもの。現役復活(笑) 使い方もストウブ鍋とよく似てる。温めたら後は中火から弱火で調理。 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #チタン #ステーキパン #男の手料理 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月22日am12時46分PDT
本日より週末までOFF…なのに朝早く目が覚めてしまい(笑)とりあえずカンタンに朝メシ... 本日より週末までOFF …なのに朝早く目が覚めてしまい(笑) とりあえずカンタンに朝メシ キウイ🥝🥝🥝と、 鎌倉ハムのロースハムカツでホットサンド 100%のオレンジジュースは飲み応えあり 気が向いたらあとでヨーグルトも食べようかな(笑) #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #朝ごはん #男の手料理 #キウイ🥝 #オレンジジュース🍊 #鎌倉ハム #プレスサンド #菅沼雅貴 #recolte 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月21日pm8時06分PDT
目が覚めたらカフィアライムリーフ(こぶみかんの葉)の下(笑)タイ料理をはじめエスニック... 目が覚めたらカフィアライムリーフ(こぶみかんの葉)の下(笑) 🌿🌿🌿 タイ料理をはじめエスニックな料理に重宝するのに観葉植物としてもお気に入り。 🌿🌿 なかなかに目覚めのいいロケーションだったから再現して撮ってみた。 寝相が悪いというか、最近床で寝落ちが多い日々(笑) 2018/08/21 morning 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #ハーブ #カフィアライム #カフィアライムリーフ #ロケーションフォト 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月20日pm6時14分PDT
パンを焼いてから寝るはずが、寝落ちしてチリトリ鍋でベーコンエッグ(笑)食べたら仕事よ... パンを焼いてから寝るはずが、寝落ちしてチリトリ鍋でベーコンエッグ(笑) 食べたら仕事 よい週末を! 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #お家ごはん #男の手料理 #ベーコンエッグ #チリトリ鍋 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月18日pm6時05分PDT
グルテンフリーな米粉パン♬きめ細かく、しっとり♬甘みも感じられる何も使わずシンプ... グルテンフリーな米粉パン♬ きめ細かく、しっとり♬ 甘みも感じられる 何も使わずシンプルに2きれをペロリと食べる。本日最初の食事(笑) 厚めにスライスすると食感も美味しい♬ 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #staub #ホームベーカリー #男の手料理 #グルテンフリー #米粉パン 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月12日pm10時48分PDT
グルテンフリーな米粉パン♬日中は豪雨の予報があるので、食器棚かわりの出窓で冷ます(笑)... グルテンフリーな米粉パン♬ 日中は豪雨の予報があるので、食器棚かわりの出窓で冷ます(笑) ストウブ鍋に囲まれているが、ストウブ料理じゃない(笑) 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #staub #ホームベーカリー #男の手料理 #グルテンフリー #米粉パン 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月12日pm10時35分PDT
グルテンフリーのパン使うものパンケースに入れてスイッチ入れるだけ米粉パンホーム... グルテンフリーのパン 使うものパンケースに入れてスイッチ入れるだけ 米粉パン ホームベーカリー 取説無し、レシピ無し、製造終了 何故にかような割れ方するのか? …とりあえず焼けた(笑) 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #ホームベーカリー #グルテンフリー #米粉パン 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月12日pm6時00分PDT
パイナップルシャーベット作り方簡単♬たっぷりの氷とパイナップルの果実と少々の100... 🍍🍍🍍パイナップル🍍シャーベット🍍🍍🍍 作り方簡単♬ たっぷりの氷とパイナップル🍍の果実と少々の100%ジュース ミキサーにかけるだけ コツは、ちょっと気になるくらい長い時間回すコト。 パイナップルの果実が所々プチプチ♬氷がシャリシャリ♬ 暑い国のフルーツはカラダを冷やす。冷え冷え爽やかなのにかなり甘酸っぱい。くれぐれも食べ過ぎに注意。 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #パイナップル🍍 #おうちスイーツ #シャーベット 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月10日am2時55分PDT
《Lemon grass》カフィアライム越しに見えるススキみたいなのは、さすが陽射しに強い... 《Lemon grass》カフィアライム越しに見えるススキみたいなのは、さすが陽射しに強いレモングラス タイ🇹🇭だったら道端で自生(笑) レモングラスって英字にすると、Lemon grass…レモンの香りがする葉っぱ(笑) そろそろ株分け頃の成長具合 葉は、ハーブティ。茎は料理に♬ 脳に刺激を与える香りで壮強してくれるからスッキリしてリラックス効果がある。 筋肉の疲れを癒し、美肌効果も期待しちゃえるから立ちっぱなしで働く女性には向いてる。ただね、紫外線に反応し易さがあるからリフレクソロジーではあまり使われてないかもね。 料理に使えば消化促進によかったり、脂肪分解も助けてくれる。 そうそう、虫が嫌う香りだから元来、虫除けスプレーなんかに古くから使われてたりする。美味しいのに虫除けスプレーってちょい微妙(笑) 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #aromatherapy #herb #Lemongrass #レモングラス #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #ベランダハーブ 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月10日am1時56分PDT
結果、食べ応えバッチリのラム・グリーンカレー羊肉とモヤシでジンギスカンにするはずが、タ... 結果、食べ応えバッチリのラム・グリーンカレー 羊肉とモヤシでジンギスカンにするはずが、タレが見あたらない。 …で、モンゴルのスープにし始めけど羊肉のグリーンカレーもいいかな?!って落ち着いた(笑) モヤシだけでも400g 羊肉も300g ナスもゴロゴロ タイカレーに欠かせないカフィアライム(こぶみかんの葉)は、栽培してるからぶちってちぎって2枚。 ナンプラーとレモン汁を少々。 発掘したでっかいストウブ鍋が重宝する。 写真・文:菅沼 雅貴 #airth #1級フードアナリスト菅沼雅貴 #男の手料理 #staub料理 #タイ料理 #グリーンカレー #カフィアライム #羊肉 #ベランダハーブ #お家ごはん 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2018年Aug月9日pm10時19分PDT