お家ハーブ塩で鶏肉のグリル
~ローズマリー編~
ローズマリーの柔らかめの枝を選んでハーブ塩。庭にあるから必要な時だけ採ってきます。
鶏肉の両面にオリーブオイル、ブラックペッパーとローズマリーのハーブ塩して皮面を下にしてフライパン。いい香りが立ち上がります。
皮をパリッとさせると美味しいし、皮のすぐ下の脂を流します。
(肉を押さえても、じっくり動かさない…ガマン、ガマン 笑)
いい感じに焼き目がついたら、更に枝ごとのローズマリーを添えてオーブンに放り込んだら待つだけ
その間に、ソース作り。フライパンに残った旨みを白ワインに移してバターモンテ。あっ、無塩バターが無い。(冷たいバターを使うから直前で気づかなんだ ^^;; )気を取り直して冷たいバターをゆっくり混ぜ混ぜ^_^照りが出たら熱々ココットに
シンプルハーブと、ソースの2種類で^_^
ジャガイモもにんじんもトマトも無いけど、お皿に盛りつけて出来上がり!
#お家ごはん #ハーブ #フードアナリスト #菅沼雅貴#簡単 #手料理#ローズマリー#ハーブ塩