ハーブ塩で美味しいカンタンごはん | 1級フードアナリストMasaki

1級フードアナリストMasaki

一流シェフじゃなくても、理屈抜きでお母さんや妻の味が一番だったりする。
命をいただく。感謝と敬いの心を忘れない。
FOOD・A Masakiが日々の中で、食文化、食空間、お客様とお店の通う想い。を何気なく紹介。
楽しく食べたい人と、ガンバル飲食業界を応援。

お家ハーブ塩で鶏肉のグリル
~ローズマリー編~
{1713862B-922C-46A4-83F8-D0C85927E6AD:01}


ローズマリーの柔らかめの枝を選んでハーブ塩。庭にあるから必要な時だけ採ってきます。

鶏肉の両面にオリーブオイル、ブラックペッパーとローズマリーのハーブ塩して皮面を下にしてフライパン。いい香りが立ち上がります。
{2B6ADEE9-C6B2-48D8-A798-295D05B9F13D:01}

皮をパリッとさせると美味しいし、皮のすぐ下の脂を流します。
(肉を押さえても、じっくり動かさない…ガマン、ガマン 笑)

いい感じに焼き目がついたら、更に枝ごとのローズマリーを添えてオーブンに放り込んだら待つだけ
{A6C88F9F-C8AA-4B13-B2D2-A8E7E8075A65:01}

その間に、ソース作り。フライパンに残った旨みを白ワインに移してバターモンテ。あっ、無塩バターが無い。(冷たいバターを使うから直前で気づかなんだ ^^;;  )気を取り直して冷たいバターをゆっくり混ぜ混ぜ^_^照りが出たら熱々ココットに

シンプルハーブと、ソースの2種類で^_^

ジャガイモもにんじんもトマトも無いけど、お皿に盛りつけて出来上がり!

#お家ごはん #ハーブ #フードアナリスト #菅沼雅貴#簡単 #手料理#ローズマリー#ハーブ塩