久々の | Funny How MUSIC Is...

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

週末、久し振りにフィギュア観に行ってきました。
といっても私の好きな本気の競技ではなくて、ショー。
日本の現役選手とちょっと前まで現役バリバリだったみなさんが登場するとあって、とても人気でした。

元々アメリカのショーの日本ツアー。日本の面々しか知らない人はちょっと戸惑ったかも。
たいてい軽快なアナウンスが入って選手を紹介したりするんです。
でも今回は何にもなくて、ただモニターに名前が出るだけ。暗転したら誰か出てきて滑るという具合で黙々としてました。
 

それから前半後半の節目に出る群舞などでもアイスダンスがメイン。日本ではちょっとマイナー競技だけど、五輪の金銀メダリストが揃って贅沢でした(最終戦じゃないと当たらない2組)。
私も生観戦を始めたらアイスダンスとペアの良さを知ったので、この2組が見られてとても嬉しかったです。


中盤、休憩の前にリンクに顔が浮かび上がり外国訛の男性の声で「ヨセイダヨ~(妖精だよ)」としゃべりだしました。
それがオネエ言葉で、色々衝撃的。なんでそういう設定なんだろう?
そのヨセイと遊ぶことで女の子がフィギュアスケートの楽しさを知るというお話でした。
 

総じて一番よかったのは、ムラちゃんでした!競技では見てなかったけど、競技と同じくらいの迫力でハッとしました。
あとは大ちゃんでかなり会場が温まりました。既に後半の中盤だったけど、さすがです。

真央ちゃんはいつも通り。