VMAJ 2012 | Funny How MUSIC Is...

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

お友達が見事に当選したというので、お言葉に甘えてMTV VMAJ 2012に行ってきました!

J-popに疎い私は、情報番組で見たことあるという程度。
ご縁がない思っていたけれども、気になる人達を観られていい機会でした☆
(話題のレッドカーペットの時間はご飯食べにアウトレット行ってました。笑。)

MCはPerfumeで、ライブパフォーマンスは、BUMP OF CHICKEN、EXILE、JUJU、加藤ミリヤ、きゃりーぱみゅぱみゅ、LINKIN PARK、2NE1、2PM、三代目 J Soul Brothers。

まず赤いコスチュームで華やかにPerfumeが登場して、舞ともいうべきダンスを披露。
そしたら、いきなり紹介もなくLINKIN PARK。3曲もやってくれました。
LinkinのTシャツ着てる人も結構いたけど、いきなり大きな目的が終わっちゃった感じかも。
その2組の登場で、最初からぐっと盛り上がってましたよ。

私が気になっていた1組は、BUMP OF CHICKEN。
音楽番組ろくに観ないので全然聞いたことがなかったんですけれども、独特の声がのびやかに響いていました。
素敵な美メロじゃないでしょうか。
他の踊って歌ってみたいな人達の中、硬派な(?)バンドスタイルで一線を画していて、美メロにうっとりという感じでした。
なんだかホッとしました。

それから、Perfume。もちろんトリでした。
サマソニでちらっと見ようかな~、外にはあんまりいたくないな~、と思っていたら、見られちゃった!
おっとりと後ろで見ていたのですが、それでも舞台(メインの舞台と花道の先に小さな舞台があった)が結構近くて見られたので、サマソニよりいいかも。2曲やってくれたし~。

ところで、各賞の発表の順番と、パフォーマンスは関係ないんですね。
そして「ライブパフォーマンス」といって誰がやるのか公開されてるんですが、受賞者がバレバレだったりするのはいいのかな。きっといいんだね。

あの時あの場所で、J-popのど真ん中にいる気がしました。
もっと言うと、日本の「一般的」の真ん中のような。刺激的でした☆
誰がどんな人達に人気あるのか見るのもまた楽しかったです。

幕張メッセには次またサマソニで行きますよね~(予定)。
電車の予行もできました。
体力つけて行かなくちゃ!(今日になって腰から下が痛い!笑。)