クリスマス おまけ | Funny How MUSIC Is...

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

英国からのクリスマスプレゼントには、オマケにCDが3枚入っていました。

しかし、小包に本が梱包材もなしにガタンガタン言う状態で入っていた上に、
そのCDは全てむき出し(←ホントにこの状態)で、ケースもなければ袋もない!
だ…大丈夫か?

そのせいか否か、何曲かところどころ音飛びしてました(泣)。

CDには、3つのクリスマスの世界が繰り広げられていました。

1つ目は正統的クリスマスキャロル(幸いCDの面にChristmas Carolsと書いてあった)。賛美歌など殆ど耳にしたことのない私には神秘的で神聖な、静かなクリスマスの気分を味わえる1枚。

2枚目は40年代~60年代に親しまれたであろうスタンダードなジャズ系クリスマスソング(何とも書いてなかったので恐る恐る掛けました…)。
あの「White Christmas」等、今も聴かれる有名な曲が盛り沢山でした。これが一番のヒット。

3枚目はモダンクリスマス。ロックやパンクっぽいバンドによるクリスマスソングのカバーです。知っていたのはWham!だけでしたが何だかあまり新鮮味がなかった。

自分でクリスマスアルバムを作った方も沢山いるのでしょうね。私だったら、上記2枚目、スタンダードな「レコードで聴いた」ような1枚が良いかな。

 

しかし、それらの曲名すら書いてない状態、残念です!