今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援! -4ページ目

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

日本は世界最大の債権国、新国務長官にジョン・ケリーへの懸念

 

新聞を見ていた妻が私に説明を求めた。「過去最大の貿易赤字で日本の円安
政策に懸念」という日経新聞の記事を見て不安そうに尋ねた。

「貿易赤字が6兆9300億円だが、海外からの配当金、利子、特許料などが
10兆円もあります。つまり経常収支はプラスです」と安心させるために答え
ましたが、そもそも「貿易の黒字は利益で赤字は損失だ」といった見方は、
経済学にとって初歩的な誤りです。

多くの人々はメディアの記事を見て、私の妻と同じように不安を感じたと
思われます。そこで今日は経済の話をしたいと思います。

昔は「冨とは、金(貨幣)であり、国力の増大とはそれらの蓄積である」
つまり「貿易黒字が国力」という思考は「重商主義の誤謬」としてとっくの
昔に多くの経済学者によって否定されています。

例えばカナダ、オーストラリア、デンマーク、スエーデン、その他の先進国
などは貿易赤字だけでなく経常収支まで数十年間も赤字を続けていますが、
それらの国が破綻したなど聞いたことがありません。

それなのに貿易赤字がわずか2年続いただけの日本を見て「日本貿易赤字に
転落、日本破綻へのカウントダウンが始まった」などとほざく愚かな経済学
者や評論家は早く退場してください。

先日テレビを見ていましたらある著名な経済学者が「今後日本の経常収支が
赤字に転落して、赤字国債を国内貯蓄でまかなえなくなって、金利上昇が
起こり国債が暴落する」などとしたり顔で言っているのを見て心底呆れ果て
ました。

私は経済学者ではありませんが、経済学の最初に教わることは「合成の誤謬」
という言葉です。すなわち。部分的に真であることが、それ故に全体として
も真であるという誤った推論をしてはいけないということです。
日本の多くの経済学者や財務省まで「合成の誤謬」に取り込まれています。

つまり経済について多くの人びとの混乱の原因は個人の財布と政府の財布を
一緒くたに考えているからです。「国の借金1000兆円」という数字を聞い
て日本は「お先真っ暗」と多くの人々は思っていると思います。

しかし政府債務は国民の間で保有されている証券類から成り立っています。
つまり国の借金とは、政府の国民からの借金であり、国民にとってみれば
資産です。



        つづきは → 安倍さん応援情報と嫌韓・嫌中情報 へ








 









それは、小学生の(ガキの) 負け惜しみ(憎まれ口)という やつで。



海水から採取したマグネシウムでエネルギー循環社会が実現

2013年1月17日 09時11分 (2013年1月17日 09時16分 更新)

矢部 孝氏

原発再稼働の是非が議論されるなか、日本の技術者によって新たなエネルギーの開発が進んでいる。太陽光や風力だけではない、日本には知られざる「国産資源」がまだまだ存在する。我が国は、実は資源大国だったのだ!!

◆海水や砂漠から採取したマグネシウム利用で、エネルギー循環社会に

「自分でやっていてワクワクしますよ。’12年7月に特許を取った私のマグネシウム電池を使えば、スマホなら1か月間充電は不要で、その電池に必要なマグネシウムはたったの6円。ノートパソコンのバッテリーも2~3gほどで大丈夫。16kgのマグネシウム電池を搭載した車なら500kmを移動でき、電池代は3800円で済みます」


  
つづきは → 安倍さん応援情報と嫌韓・嫌中情報 へ



 






日本政府は、人間とは見なされていなかった姓を待たない

白丁を始めとする賤民にも姓を許可し、 身分差別を撤廃した。 



>>328 
自分の歴史と向き合うってつらいなぁw 

祖国に墓参りにでもいけよw    白丁 

1909年に日本政府によって韓国統監府が設置されると、戸籍制度を導入することで、 
人間とは見なされていなかった姓を待たない白丁を始めとする賤民にも姓を許可し、

身分差別を撤廃した。 


また、身分開放された白丁も学校に通うことが許可された。 


これに対して両班は認めないとして抵抗活動を繰り広げたが、日本政府はこれを断固として鎮圧した 

白丁は、

 
1.族譜を持つことの禁止。 
2.屠畜、食肉商、皮革業、骨細工、柳細工以外の職業に就くことの禁止。 
3.常民との通婚の禁止。 
4.日当たりのいい場所や高地に住むことの禁止。 
5.瓦屋根を持つ家に住むことの禁止。 
6.文字を知ること、学校へ行くことの禁止。 
7.他の身分の者に敬語以外の言葉を使うことの禁止。 
8.名前に仁、義、禮、智、信、忠、君の字を使うことの禁止。 
9.姓を持つことの禁止。 
10.公共の場に出入りすることの禁止。 
11.葬式で棺桶を使うことの禁止。 
12.結婚式で桶を使うことの禁止。 
13.墓を常民より高い場所や日当たりのいい場所に作ることの禁止。 
14.墓碑を建てることの禁止。 
15.一般民の前で胸を張って歩くことの禁止。 



        つづきは → 安倍さん応援情報と嫌韓・嫌中情報 へ







 

■ 無駄金をシナ人に払わず日本人に回せ!

大多数の日本人は知らない 知ったら 怒り爆発

中国人留学生は当たり前の支給と思って 全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。

年に380万円ですよ。

大学に留学する場合です。


1)奨学金/月額142,500円(年171万円)

2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)

3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)

4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)

5)渡日一時金/25,000円

6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)

7)医療費補助/実費の80%


上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。

なおかつ全て血税ですよ。


奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。


首相官邸へのご意見 ご要望は> http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


—無駄金をシナ人に払わず日本人に回せ! : 二階堂ドットコム (via nippon-japan-nihon)



貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。

中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。 


繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。 

経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。

しかも、10万人。なんと2620億円。すべて血税。 





日経QUICKニュース 【経済ニュース】 2012/08/17(金) 08:14 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL220I1_S3A220C1000000/


【NHK】法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るという ことにすればいいと思います。


822 :Trader@Live! :sage :2013/02/25(月) 21:58:45.75 (p)ID:yQ1wlL/B(2)

やべぇ、頭に血が上ってきました。



568 :名無しさん@13周年 :2013/02/25(月) 21:54:14.31 ID:pvReSylI0

»497

どうも義務みたいだよ

これを見なさい。NHKは恐ろしいぞこんなこと本当に考えてるんだからな



NHK経営委員会第1110回

http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1110.html


安田喜憲(委員長代行)委員の発言(以下引用)


「そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。


この番組を見なければ会社に就職させない とか、
 

抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないかと思います。
 


したがって、そういう面でNHKの役割は非常に大きいので、


許される範囲を超えるものもあると思いますが、

もっときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか思います。」


            ひさびさ ネットのおもしろいい話2


ひさびさ ネットのおもしろい話 2 「通帳をお入れ」女王様

ひさびさ ネットのいい話は、また今度・・・・。

 

 


-------------------------------------------------------------------------------------- 

 

Windowsすごい。


今日、コーヒーの中にUSBのケーブルの先を沈めてしまいました。

それ自体は良くあるドジなのですが、そのケーブルが刺さっていたWindows機に異変が。


「新しいデバイスを認識しました」


・・・コーヒーだよ!


慌ててケーブルを取り出して水気を取っているうちにインストール作業は進み、


「新しいデバイスを利用可能です」


コーヒー、使えるんですか!


結局何として認識されたかはわかりませんでしたが、あり得ない体験をしました。


※ パソコンごと壊れかねないので、真似はしないでください。


-------------------------------------------------------------------------------------- 

契約書の手続きを任せた嫁からメール。


タイトル:大至急!

本文:

銀行で「ここにステイン下さい」って言われたんだけど、

ステインって歯の汚れだよね?どうすればいい?


-------------------------------------------------------------------------------------- 


新人の後輩に、仕事に関係のない無差別にかかってくる営業の電話はうまく断るようにと教えたところ、

「社長は死にました」と応対していた。

しかも電話の相手はお客さんだった。


-------------------------------------------------------------------------------------- 


朝の6時に来た、おかんからのメール。

 


結婚します


え゛! ええ~?ヽ(゜▽、゜)ノ

父が亡くなって8年だが、いきなり?


びっくりして電話したら、町内会の草刈り、小雨だが「決行します」の間違いだった。

しかもそのメールをいっせい送信していた。

母の携帯は、丸一日 鳴り続けた。