安倍首相、こら日本のマスコミが泡吹くわw世界 vs 中国 の足場作りを着々をやってるw | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

安倍首相、海上の防衛連携  英仏がこの連携へ加わるよう呼びかけ!
こら日本のマスコミが泡吹くわw世界 vs 中国 の足場作りを着々をやってるw
 

安倍首相、NATO事務総長に親書

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358065405/



98 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 01:57:16.80 ID:6BUsv0rH0 [1/2]

»8は安倍の論文内容。ざっと要点はこう


日米同盟の確認

日印同盟の深化

日米豪印による海上の防衛連携

英仏がこの連携へ加わるよう呼びかけ »1に繋がる

イギリスがマレーシアやシンガポール等を足場に極東のプレゼンスに加わるよう進言



こら日本のマスコミが泡吹くわww

世界 vs 中国

の足場作りを着々をやってるwww



1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 17:23:25.67 ID:???0


安倍首相が、北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長に親書を送り、

中国の海洋進出に対する懸念を伝えて連携強化を求めることが12日、明らかになった。


    ~   中略 ~

 

>>1にNATOの事務総長の名前が出ているので、ついでに。


デンマークのボーセン紙(9/25)では、

NATO事務総長ラスムセン氏の後継となる息子の見解が掲載されている。


中国が尖閣で対日強硬路線をとったのは失敗である、

そう理由を挙げて説明している。


それでも、強硬路線をとったのは、

中国国内の権力闘争と中国の未熟さが背景にあると指摘。

中国側に大きな問題があると分析している。


外からみれば、分析をきちんとしているし、日本の姿勢を理解している。

ちなみに、フォー・ラスムセン氏は前デンマーク首相であり、

欧州議会の議長を務めるなどEUへの影響力が大きい。




         
つづきは → こちらへ