戦争がしたくてたまらない朝日が発言を捏造して中国を煽る <-戦前から変わらず
防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし
朝日新聞は、1月15日、ニュースサイトの無料版記事で、「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」の見出しをつけ、小野寺五典防衛大臣が「無線での警告などに従わずに侵犯を続ければ、警告として信号弾を射撃する方針を明らかにした」と報じました。
朝日の中国語版サイトでも、小野寺大臣がそのように表明した(中国語では「表示」)と報じています。
しかし、防衛省の会見録によると、小野寺大臣は「信号弾」や「警告射撃」という表現を一切使っておらず、特定の国や事案を想定した発言も行っていません。
小野寺大臣の発言は、領空侵犯に対する従来の方針が変わっていないことを一般論として述べたものです。朝日の記事は、見出しにカギ括弧をつけていることから、小野寺大臣が中国側の領空侵犯事案に対し信号弾で警告射撃をする方針を明言したと誤解されるおそれがあります。
朝日新聞中国語版でもこの記事は配信されており、中国では日本の防衛大臣が尖閣問題で警告射撃に初めて言及したと大きく伝えられ、非常に大きな波紋を呼んでいます。
画像 ↓
これに対し、小野寺大臣に質問した香港メディアの記者は、
中国版ツイッター(微博)で「日本の防衛大臣は『曳光弾を発射して警告射撃する』とは答えてないし、
『信号弾』や『警告射撃』といった言葉も使っていない」と指摘し、
「環球の情報源は朝日であり、朝日の報道が間違っている」と書きこんでいます。
詳細はこちら
http://gohoo.org/alerts/130115-2/
人民解放軍の少将 「曳光弾を撃てば開戦」・・・日本の警告射撃検討に猛反発
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68470
【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」 (防衛省の会見録にそのような記載なし)
→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358309070/
10 名無しさん@13周年 2013/01/16(水) 13:06:03.14 ID:ALtGuS9J0
- また朝日か
- 11 名無しさん@13周年 2013/01/16(水) 13:06:09.14 ID:o5wy25Pz0
- >>1
また何時もの手かよ。姑息な奴らだ。 - 12 名無しさん@13周年 sage 2013/01/16(水) 13:06:18.21 ID:ycX69NtW0
- 大っぴらな自作自演だな
- 13 名無しさん@13周年 sage 2013/01/16(水) 13:06:29.74 ID:vks3elNyP
- またアサヒったのか
- 14 名無しさん@13周年 sage 2013/01/16(水) 13:06:29.19 ID:ysVuVee90
- 朝鮮売春婦と同じくアサヒが火元
- 15 名無しさん@13周年 sage 2013/01/16(水) 13:06:54.72 ID:2ZPSq/KJ0
- 朝日新聞は逮捕した方がいい
- 16 名無しさん@13周年 2013/01/16(水) 13:07:02.33 ID:xKQFCsRC0
- アカヒの焦りが…
もぅ、なりふり構ってられない感じだな……w - 17 名無しさん@13周年 2013/01/16(水) 13:07:17.98 ID:MkDmUAkT0
- なんだよ、また朝日新聞の捏造記事かよ。
こいつのせでどれだけ国益を損じてきたか。
まだ取っている連中もそろそろ同罪に近いぞ。
- 20 名無しさん@13周年 2013/01/16(水) 13:07:41.11 ID:N016/LylO
- 朝日は戦前のように戦争煽ってるのか
つづきは → こちらへ