吉祥寺 安倍晋三総裁 街頭演説 市民から握手攻めに 駅前の歩道が全部聴衆で埋まる。
自民党の安倍晋三総裁は24日、民主党の菅直人元首相の地元・東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅前で街頭演説を行い、「菅批判」を展開した。
安倍氏が自ら注目選挙区に乗り込んで菅政権時代の失政を批判することで、自民党として次期衆院選での政権奪還に弾みをつけようという狙いだ。
まず安倍氏がやり玉に挙げたのが東日本大震災への対応。「あまりにもひどい政治主導によって混乱を極め、復興は進んでいない。役人を怒鳴りつければ物事は進むと勘違いしている」と酷評した。
さらに、平成22年の沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件への対応を批判。「その結果、尖閣の海は何回も領海侵犯されている。こんな事態を招いたのは菅氏だ」と述べた。
安倍氏は演説後、吉祥寺駅前の商店街を練り歩き、詰めかけた市民らの握手攻めにも気軽に応じていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121124/elc12112419020027-n1.htm
安倍首相時代の税収→51兆円
今の税収→40兆円
安倍首相時代のPB→マイナス5.8兆円
今のPB→マイナス28兆円
安倍首相時代の歳出→81兆円
今の歳出→95兆円
安倍首相時代の国債発行高→25兆円
今の国債発行高→50兆円
PB 【プライマリー・バランス】
プライマリー・バランス(基礎的財政収支、Primary Balance: PB)とは、
「借入を除く税収等の歳入」から「過去の借入に対する元利払いを除いた歳出」を差し引いた値である。
これがプラス(黒字)であれば、毎年度の税収等によって、元利払いを除いた歳出を賄っていることになる。
すなわち、PB が均衡すれば、単年度において国債発行に頼らず歳出を賄えることになる。
自分も反省しています。なんで今から3年前あの時間違えてしまったのか。
3年の年月が無駄に過ぎ去ってしまった。しかし自民党にも反省してもらい、
新たな自民党といっしょに新しい日本を作らなければ・・・・・・・。
tuyosi kuniie 52 分前
すごい声援ですね。そして投稿者のカメラが本当に近い・・・。
同日に行われた野田佳彦の街頭演説の動画もアップされていますが
ここまでアップで撮る事はできていません。
民主党は一体何を恐れているのでしょう?
一般人はマスゴミと違ってコントロール出来ない、そういう事ですか?
takidfulful 56 分前
行きました。最後に握手して貰ったんです。嬉かったです。
harimaomarayu 5 時間前
ツイッターやオンラインニュース等で現地から2500~3000人ぐらい集まってる、
物凄い熱気です!って読みました。
ホント、安倍総裁の人気は凄いですね。
他県や他都市の街頭演説の動画でも多くの人が集まっていて沢山の声援が送られてる。
政策がシッカリしてるし現実的でありながら大胆な内容もある。
力を合わせて日本を立て直しましょう!
konamin5151 7 時間前 3
つづきは → こちらへ
安倍さん麻生さん応援!故中川氏の意志@jp_follow
橋下大阪市長!泣いて抗議する事務補助員の方々は記憶に新しいところですね。 - 橋下大阪市長! 「御堂筋のイルミネーションより、私たちのほうが下なんですか」 と泣いて抗議する事務補助員の方々は記憶に新しいところです…http://t.co/ZELicgQh
2012/11/25 21:15:58