民主党逆風2倍、菅前首相もなりふりかまわぬ選挙戦・・・街頭演説、聴衆数、150人 | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

民主党逆風2倍、菅前首相もなりふりかまわぬ選挙戦・・・街頭演説、2010年、聴衆数千人→2012年、150人

 

12月16日の衆院選投開票まで、あと26日。政党が乱立する中、有権者は混沌(こんとん)とする政治を誰に託すのか。 

注目の選挙区の情勢を緊急ルポする。第1回は福島第1原発事故の対応が問われる菅直人前首相(66)の 

東京18区=武蔵野市、府中市など。民主党政権に逆風が吹き荒れる中、生き残りをかけて、なりふりかまわぬ選挙戦を展開している。 

多くの買い物客でにぎわう日曜日のJR吉祥寺駅前。昨年8月の首相退任から初となった地元での街頭演説では、 

街宣カーの上からではなく、高さ40センチほどの縁の上に立ってマイクを握った。 

指揮を執った原発事故の対応を振り返り、胸を張るように約1時間の熱弁。 ただ、聴衆は150人程度で、罵声も声援もなくやや、しらけムード。 

 

首相だった2010年夏の参院選では、同じ場所に数千人が詰めかけており、地元での“菅離れ”を印象づけた。 

「初心に戻って街頭演説や朝夕の駅頭もやってほしい」。地元票集めに奔走する民主党市議らは菅氏に対し、切実な思いをぶつけた。 菅氏も「次は厳しい選挙になる。一に戻ってやりたい」と強い危機感を口にした。 

東京に25ある小選挙区のうち、05年の郵政選挙で民主党が議席を獲得したのは、わずか1区。それが「18区」。 

逆に、09年の政権交代を実現させた衆院選では「21」と押し返した。 

この間、有権者が抱いた民主党政権への反発は強烈で「オセロのように一気に入れ替わる可能性も否定できない」(都連関係者)。 加えて、菅氏には原発事故への対応のまずさから、リーダーシップを疑問視する声も上がり、逆風は2倍。 

民主党にとっては“首都最後”の牙城すら崩されかねない状況だ。 

 

菅氏の留守を預かる伸子夫人も支援者回りを進めている。党所属市議によると、菅氏への反発は若者ほど強いため、 

年配者を中心に票の掘り起こしに重点を置く。「伸子さんはかつて民主党を除名処分された議員にも“危機的状況なので、 恥をしのんでお願いに来た”と頭を下げてきた。相当危ないんだろう」(党外の市議)

 

3 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 01:25:16.77 ID:H57e9Xv90

レベル4の災害をレベル7の人災にしてしまった韓直人くん 

 

4 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 01:25:56.82 ID:R9FKZySv0

マスコミの150人は30人くらいかな? 

 

5 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 01:26:01.62 ID:YBHbP54Q0

近々の総理経験者が落選したことって、これまである? 

 

6 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 01:26:05.19 ID:OxUWcsg+0

聴衆が150人もいたことに驚いたよ 

 

7 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 01:26:29.21 ID:RMq67ASM0

菅はいの一番に落選させなきゃダメだ。 

いくらあの辺りがサヨのすくつでも、アレは落とさなきゃ末代の恥。 

 

8 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 01:26:58.43 ID:1gskLjxj0

イヤン、バ菅 

 

10 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 01:28:36.00 ID:rOSWmPcd0

人殺しと罵られても政治家やりたいのかな 

 

         つづきは → こちらへ