【中国軍事】中国の原潜が米空母に弾道ミサイルの照準をロックか…中国メディア 「命令一つで米空母は煙を立てることもなく消えるだろう」
中国、米空母に対抗し大規模軍事訓練
海上領有権紛争めぐり日本・ベトナムに圧力かける意図も
ステルスミサイル高速艇投入…北海艦隊は実兵訓練、東海艦隊は実弾射撃訓練
中国共産党中央軍事委員会の機関紙「解放軍報」は3日付で、戦闘準備態勢を点検した、と解放軍報は報じている。
中国海軍所属の原子力潜水艦と第2砲兵が、米空母を標的にして弾道ミサイルの照準を合わせたという話も取り沙汰された。
中国のインターネットメディア「財訊」は同日、米空母の南シナ海と東シナ海進入を報じた際、
「原子力潜水艦は反撃準備に入るとともに、
第2砲兵はミサイル数十基を『標的(米空母)』に向け照準を合わせているだろう」と報じた。
さらに同メディアは「命令一つで米空母は煙を立てることもなく消えるだろう」とつづった。
北京= 崔有植(チェ・ユシク)特派員
日米欧の資本一斉引き上げと禁輸が付いてくるとか考え無いのかな?
496 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 [fuckorea] 投稿日:2012/10/04(木) 22:29:30.22 ID:oIR3YuXd [6/18]
»484
そもそも米欧企業は今現在絶賛引き揚げ中です。
今の中国で投資増やしている馬鹿は日本だけ。
671 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage] 投稿日:2012/10/04(木) 22:46:32.42 ID:G1SMkxdJ [9/21]
»496
うちの会社正式発表してないけど、支社が販社に格下げされた。
そして、日本人を極力減らせとの命令がでた。
759 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 [fuckorea] 投稿日:2012/10/04(木) 22:55:00.79 ID:oIR3YuXd [12/18]
»671
撤退コンサルもにわかに活況付いているとか。
完全徹底が無理なら、足場だけ残して休眠期に入るのが正解なのかも知れませんね。
687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 22:47:43.89 ID:o9nBwYvH [16/20]
»671
>極力減らせ
それでも残される人がいるというのか・・・
かわいそう過ぎる
704 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage] 投稿日:2012/10/04(木) 22:49:30.55 ID:G1SMkxdJ [10/21]
»687
一寸前に、中国行きを希望した先が読めない馬鹿供
捨石要員
というか、海外畑の人間は皆、その募集から逃げた
といより、その募集の将来を予測してた
絶対、捨石要員だよね って言ってたし。
ま、自業自得?
715 名前: 【九電 69.6 %】 修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 [sagehage ピラニア組直参修羅組組長] 投稿日:2012/10/04(木) 22:50:30.78 ID:vEpEYkNZ [16/19]
»704
抜け忍さんは予想してた側か…
流石です><
736 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage] 投稿日:2012/10/04(木) 22:52:18.65 ID:G1SMkxdJ [12/21]
»715
といより、先輩(退職間近)の人に忠告されてたもの「行くなよ」って”
中国、米空母に対抗し大規模軍事訓練 朝鮮日報
海上領有権紛争めぐり日本・ベトナムに圧力かける意図も
ステルスミサイル高速艇投入…北海艦隊は実兵訓練、東海艦隊は実弾射撃訓練
中国軍は秋夕(中秋節、今年は9月30日)と国慶節(建国記念日、10月1日)に伴う連休中も東シナ海・南シナ海・西海(黄海)などの周辺海域で大規模な軍事訓練を実施し、陸海空軍の全体にわたり戦闘準備態勢を緊急点検した。海上の領有権をめぐり争っている日本やベトナムに圧力をかけ、この一帯に投入された米軍の航空母艦船団に対抗しようとしているのでは、との見方もある。
中国共産党中央軍事委員会の機関紙「解放軍報」は3日付で、ベトナムと領有権を争っている南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)一帯の海域で2日、南海艦隊が船舶臨検と拿捕(だほ)訓練を実施したと報じた。この訓練には、南海艦隊所属の大型半潜水艦護衛艦「万寧」などが投入されたという。中国軍はまた、南京近くにある空軍航空兵師団傘下の長距離爆撃機部隊と、北京にある第2砲兵(戦略核ミサイル部隊)にも緊急出動命令を下し、戦闘準備態勢を点検した、と解放軍報は報じている。
韓国に接している西海(黄海)では北海艦隊がステルスミサイル高速艇4隻を投入し、実兵訓練を行ったと中国海軍網が2日、報じた。訓練に参加した022型ステルスミサイル高速艇は早期警戒機を通じ敵の艦艇編隊をキャッチし、奇襲する作戦を実行したとのことだ。中国が昨年実戦配備したこのステルス高速艇は乗組員が12人という小型艦艇だが、レーダーにキャッチされずに数分間隔でミサイル8基を発射できる。今回の訓練は米空母の西海進入に備えたものだという。
これより前、日本と領有権を争っている尖閣諸島(中国名:釣魚島)周辺の海域を管轄する中国の東海艦隊も、秋夕に当たる先月30日、東シナ海で戦闘機・戦略爆撃機・ミサイル駆逐艦などを動員した大規模な海軍・空軍合同実弾射撃訓練を実施している。
つづきは → こちらへ