安倍 晋三さん支援の具体的方法まとめ

【画像は安倍晋三 総裁選決起集会 オープニング映像(2012年9月19日)より】
「次の安倍政権は、安倍の戦いではなく、心ある全日本人の戦いでなければならぬ」
「各々が、安倍の戦いの障害をそれぞれの立場で取り除き、前回、安倍とそのチームだけでは完遂できなかった『戦後レジームからの脱却』を実現せねばならぬ」
(小川榮太郎さん著「約束の日 安倍晋三試論」より)
……と言っても、何も難しく考えることはありません。
私たちが安倍さんと共に闘える方法、あるいは支える方法はいろいろあるはずです
★の数は「難易度」を表しています
★★★ 気軽にできます。
★★ ちょっと頑張ればできます。
★ 長期戦で取り組みましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【安倍さんに対してできること】
★★★安倍さんに応援メッセージを送る
応援ハガキを出す。封書は開封する手間がかかるので長文でなければ止めたほうがいいと思う。
★★★ 気軽にできます。
★★ ちょっと頑張ればできます。
★ 長期戦で取り組みましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【安倍さんに対してできること】
★★★安倍さんに応援メッセージを送る
応援ハガキを出す。封書は開封する手間がかかるので長文でなければ止めたほうがいいと思う。
なお、FAXは大量に届いた場合先方の業務の支障になるのでやめたほうがいいです。
○安倍さんへのメールはこちらから
http://www.s-abe.or.jp/contact/contact
○安倍晋三事務所
〒100-8981東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館602号室 TEL:03-3508-7172 FAX:03-3508-3602
★★★安倍さんのメルマガやfacebookの読者になる
○安倍さんの公式サイトに案内があります
http://www.s-abe.or.jp
メルマガは登録者数が増えることで、またfacebookは「いいね!」ボタンが多く押されることや購読者が増えることで、安倍さんの励みになるかもしれません。
★★「約束の日 安倍晋三試論」小川 榮太郎(著)を購入する
大手書店やAmazonなどで軒並み部門1位を記録している話題の本です。売り上げ部数を伸ばすことで安倍さんの励みになるかもしれません。また、この本は官僚・日教組・朝日新聞など「戦後レジーム」勢力との全面戦争を安倍政権がどう闘ったかが記録されているので、安倍さんの支持者を増やすため身近な人に勧めるのも良いと思います。
○Amazon>「約束の日 安倍晋三試論」小川 榮太郎(著)
【自民党に対してできること】
★★★自民党に意見を送る
自民党に「マスコミ対策をもう少ししたらどうか。あまりにも安倍総裁バッシングがひどすぎる、
○安倍さんへのメールはこちらから
http://www.s-abe.or.jp/contact/contact
○安倍晋三事務所
〒100-8981東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館602号室 TEL:03-3508-7172 FAX:03-3508-3602
★★★安倍さんのメルマガやfacebookの読者になる
○安倍さんの公式サイトに案内があります
http://www.s-abe.or.jp
メルマガは登録者数が増えることで、またfacebookは「いいね!」ボタンが多く押されることや購読者が増えることで、安倍さんの励みになるかもしれません。
★★「約束の日 安倍晋三試論」小川 榮太郎(著)を購入する
大手書店やAmazonなどで軒並み部門1位を記録している話題の本です。売り上げ部数を伸ばすことで安倍さんの励みになるかもしれません。また、この本は官僚・日教組・朝日新聞など「戦後レジーム」勢力との全面戦争を安倍政権がどう闘ったかが記録されているので、安倍さんの支持者を増やすため身近な人に勧めるのも良いと思います。
○Amazon>「約束の日 安倍晋三試論」小川 榮太郎(著)
【自民党に対してできること】
★★★自民党に意見を送る
自民党に「マスコミ対策をもう少ししたらどうか。あまりにも安倍総裁バッシングがひどすぎる、
抗議くらいするべき」とメールしました。
○自民党に対するご意見はこちらへ
http://www.jimin.jp/voice/
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
[TEL] 03-3581-6211 (代)
[FAX] 03-5511-8855 (ふれあいFAX)
★★★自民党の動画を見る
とりあえず安倍さんを応援していることを伝えるために、LDPchannelを視聴しようと思います。再生回数を上げるだけではなく、ちゃんと最後まで見て、自民党宛に、感想を送ろうと思います。
○自民党の動画サイト「LDPchannel」
http://www.youtube.com/user/LDPchannel
★★自民党に入党する
自民党員以外の人なら「安倍総裁を応援したい」ことを理由に自民党に入党することが、すぐに出来ることだと思います。入党には党員の紹介が必要ですが、私の知る限りでは西田昌司議員のHPから申し込むと入会申込書を送付してくれます。
自由民主党公式HPの「入党のご案内」もご参照ください。「お知り合いに党員がいない場合、ご地元の支部にご相談ください」とのことです。
○自民党に対するご意見はこちらへ
http://www.jimin.jp/voice/
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
[TEL] 03-3581-6211 (代)
[FAX] 03-5511-8855 (ふれあいFAX)
★★★自民党の動画を見る
とりあえず安倍さんを応援していることを伝えるために、LDPchannelを視聴しようと思います。再生回数を上げるだけではなく、ちゃんと最後まで見て、自民党宛に、感想を送ろうと思います。
○自民党の動画サイト「LDPchannel」
http://www.youtube.com/user/LDPchannel
★★自民党に入党する
自民党員以外の人なら「安倍総裁を応援したい」ことを理由に自民党に入党することが、すぐに出来ることだと思います。入党には党員の紹介が必要ですが、私の知る限りでは西田昌司議員のHPから申し込むと入会申込書を送付してくれます。
自由民主党公式HPの「入党のご案内」もご参照ください。「お知り合いに党員がいない場合、ご地元の支部にご相談ください」とのことです。
★★自民党に寄付をする
自民が下野したときに、党の資金が大変だというので、月千円ぐらいづつなら払えるなと思い自民党に寄付してたら、今回総裁選の投票用紙が送られてきてびっくりしました。もちろん安倍ちゃんに投票しましたよ。今度こそマスゴミにつぶされない様にがんばって協力します。
○自民党への寄付はこちらから
http://www.jimin.jp/involved/donate/
安倍さんが総裁になった途端に寄付が増えたとなれば、安倍さんはもちろん自民党全体にとっても大きな励みになるでしょう。ある意味、安倍さん個人への献金より有効かもしれません。ちなみに「個人寄付」のページに「2年継続して年額1万円以上の寄付をされた個人には、自由民主党総裁選挙の選挙権が付与されます」とあります。みいすけ様に投票用紙が送られてきたのは、このルールに則ったものですね。党員になるのは敷居が高いとお考えの方は、まずは寄付から始められてはいかがでしょうか。
つづきは → こちらへ