【さくらバージョン】本日正式リリース | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

皆様大変お待たせいたしました!


先日よりご案内しておりました、【onagawa fish】の新しい仲間・・・さくらが本日より正式に販売することができました!!




小さな復興プロジェクト



以前よりご案内してました通り、こちらの商品は、震災で学習環境が悪化し、学習塾などもながされてしまった女川の子供たちの学ぶ場を提供している『コラボ・スクール女川向学館』とのコラボ商品として販売する運びとなりました。




木材は女川の町木である“桜”を使用。(木材は女川産の木ではありません)



桜ならではの赤みがかった色と、木目にうっすらと見えるピンク色が特徴です。




小さな復興プロジェクト


また、こちらの商品の革部分には通常のonagawaロゴに加え、裏面に『Collborative School』と焼印が入っております。



販売価格は1,500円。



そのうち、500円が向学館の運営費用になります。



※購入方法・送料は通常のonagawa fishと同じ方法でお願いいたします→ココ



女川の将来を担う子供たちが、女川の町に誇りを持ち、これからの女川に、満開の花を咲かせてくれるように育ってくれるように・・・


このonagawa fish の新しい仲間桜が、少しでもお役に立てる事を切に願っております↑






【onagawa fishの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】 


【レザーブレスの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】


【購入可能場所の詳細はコチラをクリック】


※購入にあたっての注意事項(必ずお読みください)