レザーアイテム登場!!! | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさんこんにちは!スタッフ湯浅です!



先日ご紹介しましたイベントは、お蔭様で沢山のお客様にお買い上げ頂きました。ご来場頂いた皆様、本当に有難うございました!!



中でも結構多かったのが、


私:「このキーホルダーは女川の・・・」


お客様:「知ってる知ってる!どこで買えるのか分からなかったので、ようやく買えて良かったぁ~!」


と言うお客様。



本当に沢山の方に知っていただいてるんだなぁと、本当にありがたい気持ちでした!!11



中には、


私:「このキーホルダーは女川の・・・」



お客様:「知ってますよ。これ!」



と、バッグの中から【onagawa fish】が出てくるお客様も沢山いらっしゃいました!



皆様本当に有難うございます!!!



これからもっともっと販売の場を増やせるよう頑張っていきますので、今後とも宜しくお願い致します!!



さて本日は・・・・



新商品のご案内!!!



今まで何度か新商品登場を匂わせてきましたが、ついに本格的なリリースです!!




商品はこちら!




小さな復興プロジェクト


【レザーブレス】です音符



こちらの商品ももちろん、プロの革職人の指導が入り、妥協を許さない商品となっております。


金具部分は強力な磁力が定評のネオジウムを使っており、着けやすく外し易い構造ながらも、『気がついたら外れてた・・・』ってなことはありません!

約1.5センチの金具部分の“おさかなドットonagawa”マークはサンドブラストという技法で、丁寧に作られております。


サイズはメンズサイズ(約17cm)とレディースサイズ(約15cm)をご用意!


色は上の写真のナチュラルと、ブラックの二種類あげ




※ブラック。写真は試作品なのでシングルステッチですが、実物は上の写真の通りダブルステッチとなります。

小さな復興プロジェクト




価格は4,000円前後。(実はここの設定で苦戦しております)正式な金額は数日以内にご案内いたします。



受注を頂いてからの生産を予定しておりますので、ご興味のある方は今のウチからチェックしておいてくださいね♪



女川の町がもっともっと素敵な街になっていくよう・・・これからも素敵な商品をリリースしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します!





小さな復興プロジェクト