運動会と入園式 | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

プロジェクトリーダーの工藤です。


昨日で震災から3ヶ月経ですね・・・。


3月11日の2週間前に、湯浅さんとこの女川町を訪れていました。

まだ、全て普段どおりのままの女川町でした。

マリンパルも、商店街も、港も、家々も・・・。

被害を受ける直前の女川町を見ていただけに、

時々、どうしようもない悔しさが込み上げてきます。



小さな復興プロジェクト


でも、人間はたくましいなとも感じます。

毎日、このように土煙を上げてダンプカーが瓦礫を運んでいきます。



小さな復興プロジェクト

この地盤沈下してしまったマリンパルも、いつかは形を変えて復活することを願っています。


今日(3月12日)は、女川町で震災後、初の運動会や、保育所の入園式があるそうです。

製作スタッフのお子さんたちも、今日は久しぶりの晴れ舞台ですね!