写真ファイル名に撮影日を加える方法 | 写真道楽人のブログⅡ

写真道楽人のブログⅡ

【変更前】カメラ・写真の話~カメラ機材や写真についての独り言(Since 2018.6.13)
【変更後】写真道楽人のブログ(Since 2012.4.16)のPartⅡです。
      http://small-again.cocolog-nifty.com/blog/
      なるたけ日次更新をします(Since 2022.1.1)

写真ファイル名に撮影日を加えるには、Exif情報から、DatetimeOriginal情報を取り出して付け加える必要があります。

ここでは、Exiftoolにある機能を使って、ファイル名を撮影日ファイル名に変換することができます。

具体的なコマンドは、以下の通りです。

 

Exiftool.exeファイルのあるフォルダにここでは、RENAMEという名のフォルダを作成し、その中にJPGファイルを投入します。

元ファイルのDateTimeOriginalが、2019年3月9日10時53分47秒だった場合、

コマンドプロンプトから、以下のコマンドを入力(コピペ可)し、exiftoolを実行する

exiftool -d %Y%m%d_%H%M%S.%%e "-FileName<DateTimeOriginal" RENAME\
→結果 RENAMEフォルダの中のファイルが 20190309_105347.jpg というファイル名に変更されています。

 

exiftool -d %Y%m%d_%H%M%S_%%.2nc.%%e "-FileName<DateTimeOriginal" RENAME\ 

                →結果 RENAMEフォルダの中のファイルが 20190309_105347_01.jpg というファイル名に変更され、RENAMEフォルダのファイルが重複ファイルになってもOK、最後に連番が付けられて作成されます。

【処理の様子1】

【処理の様子2】

【処理の様子3】

ただ、exiftoolを使わなくても、フリーソフトの「F6 Exif」を使えば、そのなかの一括変換の利用で、もっと簡単に処理できることを付け加えておきます。

https://freesoft-100.com/review/f6-exif.html

 

【F6_EXIF】