【霞ヶ浦本湖】バスもキャットも良い感じ | 霞ヶ浦のおぼえがき【霞ヶ浦水系バス釣りブログ】

霞ヶ浦のおぼえがき【霞ヶ浦水系バス釣りブログ】

広大な霞ヶ浦水系で
バスフィッシングを楽しんでいます!




霞ヶ浦 北浦 常陸利根川
外浪逆浦 鰐川
時々旅釣り
時々ソルトでアジング メバリング!


釣行記録や釣具のインプレ等の小ネタ書いてます

週末の土曜日、朝はゆっくりスタートで

近場に向かってバス狙い。





ローライトだった朝から一変して一気に快晴となり

シャローの葦際からは反応がでず、沖の石詰みを狙って貴重な本湖バスが釣れました!



釣り仲間の【ぶる〜さん】から

仕事が終わった連絡を受けて

怪魚狙いのため、現地で待ち合わせ。












駄目だった前回と異なり、今日は狙いのエリアで反応が沢山!


ミノー場と違って、黒くてキモい系のキャットフィッシュを釣りまくって2人で二桁釣果。


最大で3kg弱でしたが、これからもっとデカい魚が入ってくると思われます。






一応バスも釣れました😊


3年前はバスが良く釣れたんですが

いつしかキャット場に変わってしまったので

貴重な本湖バスが釣れて嬉しいです!






マックスセントジェネラル、バスもキャットも良く釣れます😊





◾︎ダイワ  ブレイゾン 652MLB 

◾︎ダイワ アルファスCTSV6.5(左ハンドル) 

◾︎よつあみ XBRAID SOLEIL 10lb

◾︎マックスセントジェネラル4inc