【霞ヶ浦】未だ春は来ず… | 霞ヶ浦のおぼえがき【霞ヶ浦水系バス釣りブログ】

霞ヶ浦のおぼえがき【霞ヶ浦水系バス釣りブログ】

広大な霞ヶ浦水系で
バスフィッシングを楽しんでいます!




霞ヶ浦 北浦 常陸利根川
外浪逆浦 鰐川
時々旅釣り
時々ソルトでアジング メバリング!


釣行記録や釣具のインプレ等の小ネタ書いてます

今週は仕事でトラブルがあり

休み返上で働いていました😭


日曜日の夕方にやっと解放されて

日没までの2時間だけ釣りが出来ました!





減水傾向の霞ヶ浦本湖ですが季節の進み具合を考えてシャローの様子を確認します。






使うルアーはガストネード。


ボトムが見えるほどの水位なのですが

少し沖から葦や木の根に向かってじっくり探っていきました。


風の当たり具合は良かったのですが

反応してくる魚は確認できず、未だ初バスに会えず悶絶しております😭









過去30日と90日の水温をみても

乱高下してる状態で全く読めません。


何ヶ所か集中的に通っているエリアでは

全く反応を得ることができないため

個人的には【冬】と捉えているのだけど

SNSの釣果を目にすると答えに辿り着いている人も居るわけで…


思い切ってエリアと釣り方を変えるか

今までのやり方を貫いていくか…


もう少し足掻いてみたいと思います!