こんにちは、明季です。
箏とハープによるレクチャーコンサート
第2回に行ってきました。
2回目は
和洋の弦の響きで彩る、世界の音楽
がテーマでした。
世界の箏、世界のハープを紹介
したり、箏やハープの各部位の名称など
今回も資料が配布されました。
プログラムは2部に分かれていて
箏の雑学編とハープの雑学編でした。
第1部では
私のお気に入り、ダッタン人の踊り
枯葉、オブリビオン、リベルタンゴが
演奏されました。
第2部では
もみの木、ひいらぎ飾ろう
アヴェ・マリア、戦場のメリークリスマス
中井さん作曲の楊貴妃を演奏。
アンコールはおぼろ月夜。
どの曲も美しい音で癒しのひととき。
クリスマスプレゼントになりました。
本日の一曲
ダッタン人の踊り を選曲です。
最後までお読みくださり
ありがとうございました❤️