キャベツを長持ちさせる方法 | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

明季です。

ブログをお読みくださり

ありがとうございます。


キャベツで2品

キャベツの梅おかか和え




キャベツの塩昆布和え


キャベツは重宝しますね。



キャベツを長持ちさせる方法。

キャベツの芯の輪になっているところに


竹串で刺して穴を開けます。


最後に輪の中を3箇所、


同じように指して穴を開けます。



キャベツの成長点を刺して


成長を止めるような感じで


長持ちさせています。


お試しあれ😊




本日の一曲はこちらです。


今日は 紅蓮の炎 を...。


中井さんのダイナミックで繊細な


演奏が光る大好きな曲です。


ライブも盛り上がる!


また生で聴きたくなりました😊



最後までお読みくださりありがとうございました❤️