プランターのハーブがトホホ... | 東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

東京・静岡 美味しく楽しく食べて心もカラダも健康に!ヘルスケア提案 明季

加工食品診断士、管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳師&ドレスセラピスト講師の明季が自身の経験を通して『なによりも健康が大切』という思いを綴ります。東洋と西洋の視点、遺伝子の視点、時に潜在意識やスピリチュアルも交えながらヘルスケアの情報発信です。

明季です。


ブログをお読みくださり


ありがとうございます。





今日はプランターで育てているハーブが


トホホ...なぼやき的な話です。



無惨なプランターのハーブさんえーん

見事に虫食いに遭っています。


あっちもこっちも虫食いぐすん




ハーブの葉が茶色くなってしまったり


レース状に透けてしまったり...。




時々、ハーブティーを楽しんでいた


ミントとレモンバーム。



最初は虫さんがちょっと食べている程度で


ハーブティーを楽しむことができていたけれど


最近になり、


若葉をほとんど虫食いされてしまい


ハーブティーを


飲むことができなくなりました大泣き



先週くらいまでは


なんとかハーブティー飲めていたけれど


いよいよ摘み取れるきれいな


葉がなくなりました。




小さな芋虫を見つけた時は


駆除していたけれど


今ではもはや虫さんに敵わない状態。


トホホ...



ハーブの近くを白い蝶々🦋


飛んでいるのを見かけて


駆除はこりゃ無理だな...


ハーブティーを諦めたところです。



蝶々がいる=卵を生み付ける です。


虫さんには敵わない...。



今年は本格的な夏を迎える前に


ハーブティーを諦めることになり


トホホ...残念です。




本日の一曲はこちらです。


中井さんのジャズCDの1曲目、


Fly Me To The Moon を選びました。


とても心地よいですよね!


日本語訳は、


私を月まで連れてって???でしょうか?


中井さんの演奏ならば


目を閉じて聴けば


月までいけるかもしれない...なんて


思える心地よい音色です。



最後までお読みくださりありがとうございました❤️